2007-04-22

高尾山

黄金週間に向けて足慣らしと撮影を兼ねて、久しぶりに高尾山へ行った。
桜は見頃を過ぎているようだったが、天気も良くゆっくり撮影しながら登る。


暑くなりそうなので、びわ滝コースを登る。
道沿いには、すみれなどが所々咲いていて目を楽しませてくれた。
これまで、撮影しないで登ることばかり考えていたので、今までと違った見方が出来て新鮮だった。


山頂は人でごった返していて、なかなか座れるスペースを見つけるが大変だ。
ずっと山頂を工事していたが、きれいに整備されていた。
一人なので、いつもの売店横に座り、高尾山口駅で購入したビールで喉を潤す。


久しぶりに履いた靴が合わず親指があたって痛いので、山頂から引き返すつもりだったが、一丁平まで足をのばす事にした。
山頂からの下り道、長い階段でネコが無防備に寝ていた。人に慣れているようなので、山頂の売店で飼われているネコなのだろう。まさに春眠暁を覚えず、といったところで、眠そうに目を開けようとはしなかった。
途中、三つ葉ツツジや葉桜が咲いているところで大宴会をしている団体を横目に、撮影しながら歩いた。
そう言えば、桜の季節に来たことが無いなぁ。来年は行ってみるか。



左奥に、新宿副都心が見える。

2007-04-17

4月15日 秩父第三弾

性懲りもなく、三つ葉ツツジや芝桜が咲き誇っていると家内からそそのかされ、秩父へまたまた出掛けてしまった。
今回は、初バイク。
9:00頃に自宅を出て、10:30にR299からR140に出る手前のコンビニに到着する。
観光客、バイクツーリングの団体に悩まされながらも、比較的早い到着だ。
コンビニで食料を仕入れて、鯉のぼりを見に行く。
しかし、なんだかおかしい。
とりあえず、何枚か写真を撮って、SLの撮影ポイントへ急ぐ。
荒川のところだが、シーズン中は300円の入場料(駐車料金?)がとられるらしい。
近くにバイクを停めて、河川敷へ下る。
鉄橋に近いところに三脚を立てて、SLが通過するのを食事もそこそこに待つ。
後ろでは、なれた感じのオジサンが、私と同様に(もちろん、あちらが先輩)待っている。
11:40
ほぼ定刻どおりに通過する。
息つく暇もなく、SLが通り過ぎる。
おいおい、電車の時は鉄橋でスピードをおとすのに、SLは何事も無いように通り過ぎていく。
いかん、ヤバい。焦って何枚か失敗するが、そこそこ良い感じで取れたのではないだろうか。

そこから、岩根山へ移動。
途中、すれ違う車の間をぬって、岩根神社へ急ぐ。
岩根神社に近づくと、もう入園料を払わないつもりだったことをすっかり忘れ、入り口で500円を支払う。

あまりの見事さに、どう撮影していいか戸惑う。もちろん、人が多すぎることにも戸惑った。
1時間もいただろうか。
セミプロのカメラマンを後にして、次の羊山へ移動する。

チョー混雑しているR140をすり抜け、秩父市役所近くから羊山へ「徒歩のみ」とあるところを進入する。
途中でバイクをおいて、羊山公園へ歩いていく。
羊山公園は広く、ここまでバイクでこればよかったと後悔。
しかし、たどり着いたところは、芝桜と人で埋め尽くされていた。
今回は三脚を使った撮影を、と思っていたが、そんなことはぶっ飛んで、とにかくシャッターを押し続けた。

帰り道、羊を見てから往路で気になっていた横瀬の鯉のぼり祭を見に行く。
ここは、武甲温泉がある河原で鯉のぼりが泳いでいて、最初からここに来れば良かったな、と反省。
ついでに、風呂道具も持って来れば良かった。
次回は、帰りに温泉に入ろう。

2007-04-11

秩父 岩根山つつじ 法善寺さくら 瑞岩寺岩つつじ

8日、お釈迦様の誕生日だそうで、灌仏会という甘茶をかける行事がお寺で行われる日だそうだ。
その日、家内と共に秩父の岩根山にある三つ葉ツツジを見に、購入したばかりのNIKON D40xを車に積んで出掛けた。

朝5時に出発し、天気は曇りという予想だったが、日が昇ると徐々に雲がとれ始めた。
さすがに朝方は、岩根山はガスが出ていたものの、9時頃にはガスも取れ、満開にはやや早いがツツジに覆われた山肌が姿を現した。

徐々に人が増えはじめ、観光客、サンデーカメラマン、プロカメラマンが入り乱れる頃、狭い山道を下り、法善寺へと向かった。
法善寺は枝垂桜が有名だが、その名に恥じぬ堂々とした桜が寺をピンクに染めていた。
少々盛りを過ぎていたものの、人の波をかきわけタイミングを計りつつシャッターを押した。
あいにく、財布を持っていなかったため、甘茶を味わうことはできなかった。残念。

その後、朝の早さもあって疲れが出てきたものの、長瀞駅へSL列車を撮影しに向かった。
ちょうど、連写のテストも兼ねて撮影を試みた。
噂には聞いていたが、SLが到着する20分前頃から案内が放送され、カメラを構えた人たちで、長瀞駅周辺は大変な混雑となった。
SL列車が長瀞駅に滑り込むと、もう大変な状況である。

警察官の制止を振り切って、駅構内へ向かって突進するカメラマンや、踏み切りにとどまる観光客で周辺道路は大渋滞だった。

次へは、いったん逆戻りする形で野上駅方面へ向かい、それからR140に出て瑞岩寺へと向かった。
途中、渋滞に遭遇し、瑞岩寺の駐車場の隙間に車を滑り込ませ、遅めの昼食をとった。

瑞岩寺は、10分程度の山登りを強いられる。
途中、FIXロープがあったりするが、正直、岩根山より素晴らしい景色を堪能できた。

右の指は、シャッターから離れることも少なく、次々と画像をSDカードへと送り込む。
さすがに、まだまだ納得がいく画像が撮れないが、それでも何枚かは面白いものが撮れたと思う。