2011-06-25

写団薬師・多摩 6月教室

私がミスをして霞と記載したため混乱させてしまいました.
今月の課題は,「雨・霧」です.
と訂正したところで,写真を持ち込みました.

努力賞をいただきましたが,努力賞は努力賞です.
実力ではありませんね.
純粋な撮影力で,評価されるようになりたいものです.

2011-06-23

新たな噂と新たなカメラ

とうとう夏真っ盛りとなりそうです.
というか,ジメジメして不快指数は急上昇.あまり過ごしやすい季節とは言えません.
でも,カメラ業界は,色々と噂の煙がのぼっています.

Canonは,7D Mark IIが2011年8月に出そうとのこと.
24MpixでFull Frameだそうです.
9月には1D Mark V,2012年3月に5D Mark IIIがでる噂が.
ナント!32Mpix Full Frame.

一方のNIKONといえば,D400やD800の都市伝説になりつつある噂をお知らせしましたが,別ルートでこんな噂が...
D400はSonyの新たなセンサーを導入し24Mpix APS-Cで,これ,前回お知らせしたサイズと同じですね.
D4が32MpixでFull sizeでということです.
ですが,NIKON独自センサJFET-LBCASTが導入される可能性もあります.
NIKONは,D3100D7000が好調なので,D400やD800は遅れる可能性もあります.
いずれにしても,私は今のカメラでしばらくは頑張ります.

というのも,とっても手が出ないカメラが発売されました.
Leicaから80万のデジカメLeica M9-Pが発売されました.


24mm×36mmのFull size CCDセンサを搭載し,18Mpixです.
ん~...これは凄い!が,値段も凄い.

世界一チッちゃいデジ一 CHOBI ONE "HD"

以前,世界一チッちゃいデジ一を紹介しましたが,画質が向上したCHOBI ONE HDが登場しました.
旧版は動画サイズが640×480pixでしたが,HDでは1,280×720pixに上がっています.静止画も1600×1200pixから3264×2448pixに向上しています.
一番左がCHOBI ONE,真ん中がCHOBI ONE HDで,少しサイズアップしています.
ですが,小さい事に変わりがありません.

なお,カメラ本体の液晶画面,ファインダー,ボタン類は,全てダミーということです.
まぁ,少し高いオモチャという感じでしょうか.

2011-06-19

写団薬師・町田教室写真展と富士フォトギャラリー新宿OP展

撮影ドライブ 東北から北関東編の帰りに写団薬師・町田教室の写真展に寄りました.
このため,高速休日1,000円の恩恵が最後ではなく,八王子バイパス無料が最後の恩恵となりました.
最終日ということもあり,講師の前川先生,新井先生,そして教室の皆さんが集結(?)し,色々お話(とっていも極々一部のお方と)できると共に,とても勉強になった写真展でした.

また,時間を作って富士フォトギャラリー新宿のオープニング展に行ってきました.
前川先生の作品2点を初め,著名な方の作品が展示され,楽しく拝見できました.

撮影ドライブ 東北から北関東編

東北へ山歩きする予定でしたが,家内が確認したところ雪が多く,狙っていた風景が撮影できないことがわかり,急遽場所を変更し,南東北(何処だ?!)から北関東へ撮影に行くことにしました.
天気予報では,土曜日は天気が悪いようですが,南東北は曇なので霧が湧くことも期待できそうです.
ただし,高速のシンデレラ縛り(金曜夜発だと土曜0:00以降にICを出ないといけない)が最後ということもあり,はやる気持ちを抑えながら,東北を目指します.
当初はICから近い道の駅での車中泊を考えていましたが,休日1,000円が最後なので混雑するかもしれないと心配する家内の意見もあり,撮影地近くで仮眠することにしました.

深夜,ここが初めてという車が入ってきて,バタバタと音を立てるので,結局夜明け前に出て撮影に向かいました.
ガスは期待できないかなと思いましたが,意外とガスが出ていい感じです.

ただ,肝心のガスが濃すぎなのと,レンゲツツジが咲いていなかったため,普通の写真になってしまいました.救いは,ワタスゲが見頃だったとうことです.でも,普通の写真には,かわりがありません.
初夏の高原 2011.6.18-19 撮影ドライブ 南東北~北関東

結局,4時間は撮影すると思っていたのですが,2時間で撮影を終えて,遅い(6:00過ぎなので普通ですね)朝食を車で済ませ,次の場所へ移動しました.
百合の咲いている場所を探し山の中をウロウロし,計画がボロボロになってしまったスケジュールだけでなく,車もボロボロになりながら,撮影場所を探しながらのドライブという名の迷走を続けました.
ヒメサユリ 2011.6.18-19 撮影ドライブ 南東北~北関東

天気は回復傾向に向かうはずが,前線の停滞で雨模様が続き,霧の中の滝を撮影しようと霧で有名な高原では,周囲は真っ白で,音はすれども姿は全く見えません.
こんな時だからと慰めながらシャッターを押し,明日の撮影場所へと移動しました.

雨がひどくなる一方でしたが,レンゲツツジが満開(な様に見えたの)で,これは期待できると,撮影地近くで車中泊をしました.
上州豚カツ定食+小うどん 2011.6.18-19 撮影ドライブ 南東北~北関東

若者が駐車場で騒いでいますが,寝不足で途中時々意識を失いかけた状態では,そんな騒ぎは気にならず爆睡し,深夜に目が覚めました.雨は上がりましたが,星が出ている様子はありません.
ただ,もう寝る雰囲気にはならず,少々早かったのですが,出発準備をして撮影を開始しました.広い駐車場に数台の車しかありませんでしたが,早朝からバタバタと準備してうるさかったかもしれません.申し訳ない...

ツツジが咲いていると期待していた場所は,ちょっと早かったのですが,初めての場所だったこともあり,結構楽しく撮影できました.ひと通りした後,昨夕確認した場所へ移動しました.
「さっいくよ!ついといで!」 2011.6.18-19 撮影ドライブ 南東北~北関東

車を停め,撮影をして移動してを行い,結局4時間近く撮影をしていました.
さすがに疲れも出てきて,帰りに金島温泉「富貴の湯」に入りました.ここ,加温はしてますが,かけ流しなのです.鉄分が多いのか赤っぽく,かつ露天まであります.
富貴の湯 2011.6.18-19 撮影ドライブ 南東北~北関東

ここで汗を流し,待望の水沢うどんを食しに「田丸屋」へ行きました.
現地に行って知りましたが,水沢うどん観光街道になっていて,どこでもおそらく同じ味です.
田丸屋は,うどんの喉越しは◎ですが,醤油つゆが少々塩辛い感じがしました.
田丸屋のおおもりうどん 2011.6.18-19 撮影ドライブ 南東北~北関東

お昼過ぎに出発し,休日1,000円最後の恩恵を受けて帰京しました.

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

2011-06-15

企業のお菓子

お菓子を販売しているメーカがあります。
密かに人気があるお菓子に,NIKON羊羹があります.
カメラ・レンズメーカのNIKONが羊羹?と思われるかもしれませんが,NIKON Directでチャンと販売していますので,既にご存じの方も多いと思います.
それで,何故今頃紹介するのかといいますと,栗が新登場したからです.
そうそう,レンズ・タンブラー24-70も販売していますよね.

他に,富士通が羊羹,せんべい,ビーフカレーを販売しています.
富士通羊羹やせんべいは,シンポジウムのイベントで良く登場しました.
確か,食べたことがあったと思います.

2011-06-10

雨の高原での撮影

同じ写団薬師の先輩方が先週撮影に行ったという(ことをネットで知った)場所へ行ってみました.
ツーリングには良い季節なのですが,バイクが修理中なため車での撮影行になります.
これまで開ける事が無かったエンジンのヘッドを止めているネジ一本が緩まず,ショップの人が試行錯誤してくれています.
丁度修理が終わる頃に,梅雨明けになればいいなと期待しています.

さて,撮影地近くのドライブインで仮眠します.
ここはトイレが無いのですが,撮影地近くにも適当な場所もないので,仕方なく利用しています.
着く頃には雨も強くなってきました.夜明けは期待できないので,朝はユックリできそうと油断したら,起きる頃にはとっくに明るくなっていました.
しもた!
慌てて出発します.
まずは,先週ミツバツツジが綺麗だったという池のほとりを目指しますが,雨ばかりで霧が出ません.風雨が少々強すぎるのでしょうか.
ミツバツツジは当然散ってしまっていましたが,代わりに山ツツジやレンゲツツジが咲き揃っていました.シットリした感じで,雰囲気は悪くありません.
初夏の雨の中で 2011.6.11 雨の高原

今月の課題は「雨・霧」.意外と,雨の時は出不精になりがちですが,雨の時にしか撮影できないこともありますし.
誰もいないこともあり,空腹も忘れて撮影していきました.

しばらくしたら人も増えて,気がつくと2時間も撮影していました.朝ラーメンを食べて,別の場所へ移動します.
所々でガスが発生していますが,周囲は見通しが良い感じです.
標高を上げますが,全然ダメダメなので,有料駐車場を避けて少し離れたところに車を停めて,少し歩きながら周囲を眺めてみることにしました.
歩いているうちに,強かった風雨は弱まり,陽も差してきました.撮影地に着くと,新潟から4時間半かけてきた,というPentax 645NⅡ(?)のカメラマンと色々話をしました.その方は,苔が美しいということで来たそうです.何でもさっき迄は真っ白で何も取れなかったとのこと.こちらは,霧を期待していたのが,ここもダメかなと諦めて帰ろうとしたところ,霧が降りてきてphotogenicな感じになってきました.
鮮やかな新緑 2011.6.11 雨の高原

結局,帰り道も苔むした霧の何とも言えない雰囲気の中,撮影しながら次の場所へ移動しました.
気がつけば,もうお昼近くです.

少し腹ごしらえしてから撮影に入りました.先週はミツバツツジが綺麗だったということですが,今はクリンソウが見られるということです.期待して歩いていると,晴れた霧が再び周囲を覆い始めました.
クリンソウの群生地では,何とも言えない感じになり,時間をかけて撮影しました.
ひっそりとひっそりと 2011.6.11 雨の高原

霧がかかると,全く違う風景になります.なんでもない風景にも足を止め,撮影していきましたが,徐々に霧が深くなりすぎて何も撮影できなくなってしまいました.
諦めて,再度霧が深くなったシラカンバの林で数カット撮影して撤収しました.
霧の中で 2011.6.11 雨の高原

雨でミツバツツジは終わりレンゲツツジも咲いておらず,何ともポイントのない時期かな,と思いましたが,それはそれで面白い撮影ができたかな,と思います.
ただ残念だったのは,遊歩道を外れての撮影は植物をいためるので止めるよう張り紙がしてあったにも関わらず,撮影バスツアーで来たであろうカメラマンが,道を外れて撮影していたことです(一つは,有名なクラブ・・・というツアー会社でした).そういうカメラマンによって,カメラマン全体にマナーが悪いというレッテルが貼られる事にもなります.
また,ファインダーを覗いているのに,平気で後ろを行ったり来たりするカメラマン達...
確か,フリークライミングも人口が増えてゲレンデでのマナーが悪いと問題になり,一部では封鎖されたゲレンデもあったとか.
マナーが悪いカメラマンのために,三脚禁止とか撮影禁止とかになる場所が増えないことを祈るだけです.

他の写真はこちら
2011.6.11 雨の高原
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

2011-06-09

菊池哲男写真集「美しき山稜」購入

黄金週間 春の撮影旅行で食事をした所で,菊池哲男さんの写真集が置いてあり,家内が興味深そうに(サンプルを)見ていました.

帰ってきてから書店で探しましたが,見つかりません.
結局,菊池哲男さんのHPから購入することにしました.
すると,丁寧にメールが返ってきました.
しかし,いっこうに写真集は届きません.
どうしたのかな,と思っていた頃に届きました.ご多忙との事で発送が遅れたのこと.
カレンダーとメッセージ付ポストカードが同封されていました.

御礼のメールをしたところ,深夜にも関わらずメールが返ってきました.
良い作品を送ってください,と激励(?)のお言葉をいただきました.
ん~...頑張らねば...

2011-06-05

NIKON D400 / D800の噂

だんだん都市伝説化しつつあるNIKON D300NIKON D700 (そして私には手が届きそうもないNIKON D3 / D3x) の後継機種のスペックと発売時期等の情報が流れています.
これまで,NIKON D800については,グリップ部が回転するモックアップ写真が流れたりしました.

Tecno FOT GRAFIA
http://www.tecnofotografia.com/2011/04/nikon-d800-camara-concepto-por.html















でも,これよく読むとFOT GRAFIAが勝手にイメージしたものらしいのです.

実は,昨日のホタル撮影懇親会でも,NIKON D300NIKON D700の後継が話題になりました.といっても,スペックではなく発売時期だけだったんですが...

6月2日のある筋からの情報です.
スウェーデンのレストランで,ニコンの社員がNIKON D400,D800,D4/D4xのスペック等について3時間に渡って話していた,というものです.
かなり細かい情報なのですが,概要は以下の通りです.

NIKON D400
 ・2,400万ピクセル APS-C CMOSセンサー
 ・ISO100~51200 (拡張で 50, 102400, 204800, 409600)
 ・撮影モード:P,A,S,M,PM,AM,SM (P/A/Mにマニュアルモードがプラス)
 ・動画撮影:30フレーム/秒 UHD 3840x2160p,HD 1920x1080pのAVCHDビデオ
 ・二つのCFカードスロット(USB3.0対応)
 ・GPS,WiFi機能
 ・発売時期:2011年10月~12月
 ・価格:不明

NIKON D400x (D400との違い)
 ・3,600万ピクセル full size 3MOS (Sigma Foveonみたいな)センサーか,三層JFET-LBCASTセンサー
 ・ISO25~25600 (拡張で51200, 102400, 204800, 409600)
 ・発売時期:2012年7月~9月

NIKON D800 (D400との違い)
 ・2,400万ピクセル full size CMOSセンサー
 ・ISO100~51200 (拡張で50, 102400, 204800, 409600)
 ・発売時期:2012年7月~9月
 ・価格:3,000ユーロ(35万~40万円か?)

NIKON D800x (D800との違い)
 ・3,600万ピクセル full size 3MOS (Sigma Foveonみたいな)センサーか,三層JFET-LBCASTセンサー

信じるか信じないかは,あなたしだい・・・

2011-06-04

ホタル撮影

写友のK氏と薬師写友のN氏と撮影懇親会を企画し,K氏の呼びかけでホタルの撮影会を開催することにしました.
事前にK氏が下見をして,当初予定してた場所を止め,多少撮影には不向きということでしたがホタルを確認できた場所で撮影することにしました.
多少時間が早かったので,四方山話をしていたのが,ちょっと失敗です.

近所の日が多く見学に来て,三脚で場所をとってしまい申し訳なかったのですが,見学に来た人の話によれば,ここから見て,これだけの数が飛ぶのは珍しいとのことでした.
ですが,私の腕が追いつかず残念です.なのでアップは一枚だけです.
機会を見てホタルの撮影に行きたいですね.
蛍の舞 2011.6.4 ホタル撮影懇親会

撮影後,二次会で四方山話に再び盛り上がり,最終電車に乗り遅れるところでしたが,5分ほど遅れていたため事無きを得ました.

2011-06-03

光芒の撮影

6月に祝日がない,とかの理由で今日は会社がお休みです.
当初,出かけるつもりがなかったのですが,夜半に雨がやみ,翌朝は天気が良くなり気温も上がるとの予報を見て,ガスが湧きやすいと判断し,急遽出かけることにしました.
道の駅で仮眠をとって,夜明けまに出発します.既に空は明るく,雲も薄い状態です.
予報では6時過ぎに太陽が出ることになっていた(?)ので,ユックリでいいやと思っていたのですが,慌てて出発しました.

ですが,風が強く高度を上げてもガスが湧いている様子がありません.
ダメかぁ~...と思っていたら,突然周囲が真っ白になりました.
目的の場所は,真っ白けです.
ちょっと濃すぎるくらいです.既に空は日の出っぽい感じですが,光芒が出るにはもう少し時間がかかりそうです.
そこで,周囲の探索に少し移動しました.
で,みえた景色です.
雲海 2011.6.3 光芒

陽が昇って光芒がアチコチで見えるようになってきましたが,撮影ポイントが絞れません.
これは,通わないといけないなぁ,と思いながら,ポイントを絞って撮影しました.
光芒 2011.6.3 光芒

杉林には光芒が,燦々と差しこみ,取り敢えず記録のため撮影します.
結局,なんだか分からないポイントで撮影をして,ちょっと遅いかもしれないポピーを撮影に行きました.
ポピー畑 2011.6.3 光芒

先週に満開との情報を得ていたのですが,風雨で倒れてしまっていたり,まだ蕾が多くて咲き揃っていません.
撮影している方とお話ししましたが,今年は芝桜もダメだったとかで,これからのレンゲツツジに期待,という感じでした.
みんな,考えることは同じですね.
元々今日は学生モードの予定だったので,早めに引き上げました.

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

2011-06-02

ミラーアップで撮る効果とミラーの跳ね上がり

写団薬師に入会してから,三脚を使うことと,レリーズ(リモートコード)を使うこと,ミラーアップ(mirror lockupが正しい)にすること,が癖になりました.
三脚を使う理由は,カメラブレを防ぐことです.
手持ち撮影では,やはりブレてしまいます.
最近のカメラは,手ぶれ補正が付いていますが,限界がありますし,やはり甘くなる傾向にある気がします.
そこで,三脚が必要になります.
これも,足や雲台がしっかりした物が良いのですが,私は山へ担ぐことをメインに考えて,軽めで足が細めの物にしてしまい,若干後悔しています.
次にレリーズ(リモートコード)を使うことで,シャッターボタンを押した時のブレを防止できます.
そして,ミラーアップです.シャッターを押した際,ミラーのアップダウンの衝撃でカメラがブレることを防止するものです.
そんなの気にならないよ,と思われていますが,実験した結果が公開されています.

DSLR Mirror Lock-Up – Worth the Effort or Not?
http://www.cameratechnica.com/2011/04/26/dslr-mirror-lock-up-worth-the-effort-or-not/
残念ながら,英語のサイトなのですが,以下に結果だけ書きます.
実験は,Cannon EOS 7Dにレーザポインタを取り付け,どれくらいブレるのかを撮影しました.
3つ行われていて,1番目は手持ちで撮影,2番目は三脚ミラーアップなし,3番目は三脚ミラーアップありです.
ブレ方が違うのがよく分かります.

DSLR Mirror Vibration from Camera Technica on Vimeo.


下の写真は,シャッタースピード1/10sで左がミラーアップなし,左がミラーアップした場合です.
他にも1/400sで試した写真もあります.












さて,衝撃の映像が下のものです.
Canon EOS 5D Mark IICannon EOS 7DNIKON D700NIKON D7000の4機種を比較した映像です.

Canonユーザの方,特にCanon EOS 5D Mark IIユーザの方は衝撃を受けるのではないでしょうか.というか,こんな物なのかもしれません.
だって,Canon EOS 5D Mark IIでいい写真撮っている方,多いですから...こんなんでNIKONユーザは安心してはいけませんね.精進精進...

YouTubeで観る場合は,コチラ
Moment of Shutter Release: 5D2, 7D, D700, D7000
http://www.youtube.com/watch?v=sLZqUJZ9ruw