2018-07-28

カメラの完治は五分五分、山田實写真展/助川康史写真展/土屋寛光写真展

故障したカメラを持って、さっそくニコン新宿サービスセンターへ向かいました。
土曜は激混みということで朝早く行ったので、すぐに対応してもらいました。
潮を浴びたというお話をしたら、修理不能の可能性もあり五分五分ということでした。
個人的にはセンサーまで逝っていないので、基盤交換で対応できるではないかと思いますが、こればかりは中を見ていないのでわかりません。
見積もり依頼を出して、レンズを買ったばかりで懐は痛いのですが、こればかりは仕方がありませんね。
ニコンプラザ新宿 The Galleryでは、故 山田實氏の生誕100年の写真展、助川康史氏の写真展が開催されていました。
山田實氏は1960年前後の沖縄を題材にした作品で、一度だけですが訪れた沖縄とはずいぶんと雰囲気が異なる、昭和の色が濃く、生き生きとした子どもたちの表情がたまらない作品となっています。


隣のThe Gallery 2では、助川康史氏による鉄道写真展が開催差入れています。
撮らないのですが、最近鉄道写真の作品に触れることが多い気がしています。
助川氏の作品も、努力と忍耐の賜物で撮影されたものが多く、鉄道写真の可能性を広げていると感じました。


フォトスクエアでは、土屋寛光氏の作品展が開催されていて、蜘蛛の巣をテーマにした11作品が展示されています。
撮影者本人が在廊していたのは初めてで、撮影したことがないので色々と教えてもらいました。
蜘蛛の巣があれば簡単に撮れるというものでもなく、ここでも努力と忍耐が必要だと感じました。
こちらはリーフレットが準備されていましたが、DMはないため画像の掲載はありません。
また希望する作品がプリントされたお礼状が、送られるということです。
届くのが楽しみです。

2018-07-27

台風の前日に・・・カメラは瀕死

7月は会社のはからい (子供が夏休みに入るため) で三連休が3回あり、27日(金)はお休みでした。
せっかくの平日の休みを有効に活かすため、普段撮影に行かない南伊豆へ行くことにしました。
まずは夜中移動で満潮の東伊豆にある海岸へ。
駐車場で車中泊し、暗いうちに短パン/サンダルという軽装で撮影に向かいました。
長靴を忘れたので、濡れても良いように...結局、長靴は役に立たないほどでしたが...
大潮で満潮が日の出前なので、しばらく様子を見ながら安全なところに荷物をおいて休んでいました。
明るくなって、徐々に潮が引いていくのを感じながら撮影に入りました。
明けゆく
海は不思議です。
寄せては返す波は、撮影していて飽きません。
ず~っと撮影してしまいます。
時々大きな波が来ますが、足元を濡らす程度で問題ないと判断して少し前に出たのが良くなかった...
まずは膝上まできて少し驚き、そこで下がれが良いものを撮影し続けていたら...
眼の前が波で見えなくなり、頭から潮をかぶってしまいました。
これは、かわいいほう...
白い壁

それほどではなかったのですが、全身とカメラやレンズは濡れてしまいました。
すぐにタオルで拭いて動作を確認すると、特に問題なく動きました。
一時間弱撮影して上がり、駐車場のトイレで機材を洗ったり拭いたりして、バッグには入れず車にレンズを伸ばしたまま置いて乾かすようにしました。
夕方まで時間があるのでロケハンでもと思いましたが、どこも海水浴料金の駐車場ばかりですし、意外と車が多くて駐車もできません。
『平日だよぉ~』
と自分のことをさておいて、ぼやきながらロケハンは諦めて、夕方の撮影地に向かいました。
お昼を食べながら、冷たいビールを飲んで横になり、夜の運転と朝の疲れを癒やしました。
夕方起きてみると、当然ですが昼間は閉じていたユウスゲが咲いていて、台風前の風でゆらゆらと揺れています。
カメラをセットして撮影しようとすると、何やら動作がおかしくマニュアルで絞りやシャッタースピードが変わりません。
何より、ISO感度も変えられず、メニューボタンなど背面のボタンが反応してくれません。
どうやら海水で中の基盤がショートしたか不具合が起きたようです。
刻々と沈む夕日で、空は見事な夕焼けです。
フィルムでも撮影しておき、何とか撮影できる設定にして撮影しました。
ISO感度が変えられなかったのは痛手で、ユウスゲを止められず、また露出も十分に合わせられず、かなり苦戦しましたが何カットか使える作品が撮れたのは不幸中の幸いでした。
様子がわかったので、また来年ですね。
嵐の前のざわめき

2018-07-23

一色龍太郎写真展 / 米美知子風景写真教室写真展

お山から帰ってきたら行きたかったのですが、行けるような気分にはなれず最終日に行きました。
当社は7月に3連休が3回あり、今回は2回目です。
最終日は終了時間が早いため、お昼と合わせて40度近い新宿に向かいました。
一色氏の写真展は、登ってみたい四国の石鎚山の麓の村の記録で、私も試みてみたいテーマであり参考になりました。

  • 一色龍太郎写真展: 四国 石鎚 山里物語
  • 会期: 2018年7月11日(水)~7月23日(月)
  • 会場: ペンタックスリコーイメージング新宿 スペース1
隣のスペース2では、先日のPMSでお知り合いとなったO氏が参加している教室の写真展です。
力作ぞろいで、とても写欲を掻き立てられる作品で、季節が来るのが楽しみです。
なお前川貴行氏が来廊していて、前川氏の下に署名するのは、なんかこっ恥ずかしくて...

  • ペンタックスリコーフォトスクール 米美知子風景写真教室 写真展
  • 会期: 2018年7月18日(水)~7月23日(月)
  • 会場: ペンタックスリコーイメージング 新宿 スペース2


2018-07-22

夜間撮影、虚しく...

無雪期用の登山靴を新調したことと、まだ登っていない山を歩いてみようと苗場山にいってきました。
下界は35度を超える酷暑のようでしたが、私でも撮影中は長袖を着ないといけないくらい体感温度15度程度だったのではないかと思います(それでも気温は高い方かと)。
苗場山は幕営禁止のため、今回は夕方から撮影に入り夜間移動しながら撮影をし、朝の撮影をしてから下山をする、というプランです。
結果からすると、一晩中ほぼ(ほぼ)ガスに覆われてしまい、かつ朝も全く視界が効かない状態だったため、さっさと下山しました。
久しぶりの山登りということもあり、ゆっくり目に入ったのですが、撮影しながらとはいえ倍以上の時間がかかりました。
ワタスゲ揺れる草原
夏山の心地よい風
下山は、途中から神経痛がひどくなり、足を引きずるように歩いてなんとか下山できました。
でも、新調した登山靴は滑ることもなくホールド感も良くて、神経痛さえなければ快調に歩けたと思います。
久しぶりの山歩きでしたが、山は心地よく酷暑を忘れるひとときでした。

2018-07-15

日本風景写真協会関東5支部+長野支部 合同写真展 & 小松ひとみ氏 セミナー

飲みすぎてヘロヘロで帰った翌朝、写友のN氏が支部事務局を務める日本風景写真協会の写真展を観に行きました。
小松ひとみ氏のセミナーもあり、昨晩遅くまで飲んでいた石川編集長やF君などなど里ほっとの愉快な仲間とも懇談できました。
小松ひとみ氏セミナー: みちのく色語り
144点は見応えがあり、また小松氏のセミナーも面白く、秋田や青森は遠いのですが、機会を見つけて撮影に行きたいものです。
事務局のN氏は、会場取りまとめ、パーティの会計など忙しく動き回ってゆっくり話ができませんでしたが、またワークショップのときにでもゆっくり。
里ほっとで知り合ったU氏とは、会場で何度かお話できました。

  • 日本風景写真協会 関東5支部+長野支部 合同写真展
  • 会期: 2018年7月15日(日)~7月22日(日)
  • 会場: プラザノースギャラリー
レジェンドT氏からパーティに誘われましたが、さすがに協会員ではないですし、何より2日連続はきついのと、新調したサブPCが届くので在宅しなければならなかったため会場をあとにしました。
ということで、セットアップで撮影にも出られず新しいPCでブログを書いています。
USキーボードなので、記号のミスタイプが多いのとエンターキーが小さいので慣れないと...

2018-07-14

酷暑の中のイベント&写真展: ふぉとyou / XFP & PMS / 篠原雅彦写真展

三連休の初日は、写友が所属する「ふぉとyou」の写真展に顔を出しました。
今回は萩原史郎氏が指導、選出された作品で構成され、力作揃いです。
夕方にパーティがあるということで、N氏とも会うことができて秘密の場所へ撮影に行くことを約束しました。

  • ふぉとyou写真展: 季の音色
  • 会期: 2018年7月12日(木)~7月18日(水)
  • 会場: 四谷ポートレートギャラリー
続いて、東京丸の内で開催されているXFP (X-Fukei Photographers Party) 「感色-われらがXで撮る理由」を再び観に行きました。
前回は、ちょうど風景写真出版 編集長 石川氏のギャラリートークが終わった直後で、翌週のギャラリートークと急遽開催することになったPMS (Photo Match Singles: 作品の個人対決) イベントに顔を出さないと業界から追い出されそうな勢いだったので...
会場につくと新たな写友との出会い、レジェンドのT氏も来て盛り上がりました。
石川氏によるギャラリートーク
PMSが始まるまで時間があったので、銀座で開催されている篠原氏の個展をT氏と一緒に観ました。
公私共にハッピィな篠原氏は、いつ仕事をしているんだろうというくらい勢力的に様々な作品を撮り続けていて、素晴らしい一期一会をものにした作品ばかりでした。

  • 篠原雅彦 写真展: 癒やしの動物たち
  • 会期: 2018年7月13日(金)~7月19日(木)
  • 会場: 富士フォトギャラリー銀座

PMSの時間が迫ってきたので、再び丸の内に戻るとルールの説明が終わったところでした。
8名による個人戦によるもので、炎天下で酷暑の日比谷公園で8:10~11:00まで撮影した撮って出しの作品は、どれも甲乙つけがたい力作ばかりでした。
私も少しお手伝いしたり、急にコメントをふられたりと無茶ぶりもありましたが、楽しくもドキドキな時間を過ごせました。
PMSの様子
私は一観戦者でしたが、打ち上げに参加させていただきました。
1位~3位には、急遽富士フイルムさんからアメニティが贈られました。
おめでとうございます。
目立っていませんが一番右が優勝者です
二次会は、ふぉとyouのパーティが終わった萩原史郎氏と写友のSさんも合流し、楽しい宴会となりました。

2018-07-07

写真展3つ: 相原正明写真展/XFP/Wonderful Ocean World

西日本の台風被害が心配です。
東京は、それほど雨の被害はなく風もやや強いくらいでおさまりそうです。
ちょっと体力的につらい時期でもあるので、写真展巡りをしてきました。
1つ目は、以前からお知らせが届いていた相原氏の写真展に行ってきました。
ストーリーを感じさせる作品で、身近な撮影地の作品は写欲を誘われ撮りたくなりました。

  • 相原正明写真展: Star Show Steel
  • 会期: 2018年7月6日~7月12日
  • 会場: 富士フォトギャラリー銀座
次に、隣駅で開催されているXシリーズ写真展に行きました。
会場に到着すると、写真雑誌編集長I氏、写友のM氏やN氏が会場にいます。
また写団WのT氏ともお近づきとなり、いろいろとお話をする機会をいただきました。
いつものごとく、ちょうどI編集長のギャラリートークが終わった後(?)だったのですが、翌週7月14日にミニTCCを開催するとのことです。
ギャラリートークが12:30~、TCCが14:10過ぎ~ということです。
作品は、風景写真界の有名人ばかりの作品で素晴らしく、T氏やN氏の解説もあり、とても理解が深まりました。
ありがとうございました。

  • XFP感色-われらがXで撮る理由
  • 会期: 2018年7月1日~7月31日
  • 会場: 富士フィルムイメージングプラザ
帰りに新宿オリンパスで海の作品の展示を見て帰りました。
水中作品は、とても手が出ませんが、なかなか面白い作品が多く楽しませていただきました。

  • Wonderful Ocean World
  • 会期: 2018年7月6日~7月11日
  • 会場: オリンパスギャラリー東京