17日に河口湖へ撮影を兼ねてツーリングへ行った。
山にしようか迷ったのだが、寒くなってきたので、バイクもそろそろシーズンオフかなと思い、久しぶりにエンジンをかけた。
何回キックしたのか忘れてしまうほどだったが、相変わらずBAJAは元気だ。
タイヤが減ってきて、不意に滑るようになってきたので、チェーン、スプロケット共々交換時期かもしれない。
さて、R413から山中湖、河口湖と経由して、R137で山梨へ出て塩山で撮影して帰ろうと思って9:00に出発。
しかし、何をどこで間違えたのか津久井で迷走し、なぜか相模湖IC手前に出てしまった。
仕方なく、大月からR139で河口湖へ行くことにした。おかげで、河口湖に着いたのがお昼。
河口湖周辺は観光客で大変な混雑だ。
河口湖大橋とR137の交差点付近にある紅葉を撮影しようと思ったが、あんまり良くなかった。
結局、もみじ回廊でひとしきり撮影して、山中湖に移動。
途中、精肉店に寄って馬刺し(570円/100g)を購入。
山中湖に行くも、雲が出てきてしまったし、日が落ちた道志みちを走るのは嫌だったので、帰ることにした。
撮影は、煮え切らないものがあったが、紅葉ツーリングは楽しめたかな。
14:45位にR413に入り、自宅に戻ったのは15:30位なので、2時間かからなかった。
しかし、日曜は快晴という何ともやりきれない週末になってしまった。
来週、またツーリングに出かけようかと思い始めている。
Webアルバムに幾つかアップ。
総走行距離:203.9Km/6.3L
2007-11-04
登山靴
長年愛用してきた登山靴を捨てた。
一つは、高校卒業時に購入した夏山用革靴で、コージツオリジナルだ。今使っている、スリーシーズン用シュラフも、オリジナルで一緒に買った。
一度、ソールが剥がれてきたため、カモシカスポーツで張りなおしてもらったものの、使わずに下駄箱に入れておいたら、黴てしまった。
もう一つは、11年目位になるのだろうか、Grandkingの軽登山靴だ。
ソールが減って、バイク用やハイキング用に使っていたのだが、とうとうソールが剥がれてきたため廃棄処分となった。
このGrandking、谷川一ノ倉へのアプローチなど、本チャンのアプローチや夏山縦走に活躍してくれた。
確か、カモシカスポーツで1万5千円で安かったのを覚えている。
ヘルニアで足が麻痺してから、足先がむくんでいる様な感覚があるのだが、圧迫感も無く履き心地も良かったので気に入っていた。
最後に履いたのは11月の徳本峠~霞沢岳だったと思う。
一つは、高校卒業時に購入した夏山用革靴で、コージツオリジナルだ。今使っている、スリーシーズン用シュラフも、オリジナルで一緒に買った。
一度、ソールが剥がれてきたため、カモシカスポーツで張りなおしてもらったものの、使わずに下駄箱に入れておいたら、黴てしまった。
もう一つは、11年目位になるのだろうか、Grandkingの軽登山靴だ。
ソールが減って、バイク用やハイキング用に使っていたのだが、とうとうソールが剥がれてきたため廃棄処分となった。
このGrandking、谷川一ノ倉へのアプローチなど、本チャンのアプローチや夏山縦走に活躍してくれた。
確か、カモシカスポーツで1万5千円で安かったのを覚えている。
ヘルニアで足が麻痺してから、足先がむくんでいる様な感覚があるのだが、圧迫感も無く履き心地も良かったので気に入っていた。
最後に履いたのは11月の徳本峠~霞沢岳だったと思う。
2007-11-03
奈良出張
10月28日の日曜日から11月2日まで、奈良へ出張した。
10月29日(月)から10月31日(水)まで開催されたIWSEC2007の運営と、CSS2007の運営のため(一応)である。
奈良を訪れるのは、今回三回目だと思う。
小学生の時に家族で旅行したのが、最初だと思う。
確か、大仏さんの大きさは忘れてしまったが、東大寺大仏殿の柱の穴に潜ったことを覚えている。
今回、あらためて見てみたが、とても小さな穴で今時の小学生では厳しいのではないだろうか。
二回目は、大学を卒業した奈良の友人宅を訪問し、飛鳥を巡るツーリングをした。
民宿に泊まったのだが、出された飛鳥鍋(牛乳と鶏がらスープだったと思う)が美味しかった。
京都でも同じだが、車は駐車料金を都度取られるので大変である。
バイクか自転車で回るのが良いらしい。
奈良では、友人が車で色々案内をしてくれた。興福寺の茶屋で甘酒を飲み、夜の若草山へ連れて行ってくれたことを覚えている。
さて、今回の出張である。
日曜日に前泊し、行った事が無かった平城宮跡まで歩いた。唐招提寺へ行きたかったのだが、朱雀門で日没となってしまったため、あきらめてホテルへ戻った。
朱雀門では、5人くらいが三脚で撮影をしていた。
持ってきた三脚を、ホテルに置いてきたのは失敗だった。
ホテルに戻って、近くのコンビニで売り出したばかりの赤霧島を購入(その店で一番目に買ったらしい)し、ちびりちびりとやりながら、メールのチェックをして就寝。
翌朝、会場の様子がわからないので早めに新公会堂へ向かった。
荷物が徐々に届き始めると、準備が大変で走り回ったため、初日からクタクタになってしまった。
IWSECでは、会場のセッティングを仕切ってくれたK先生と学生さんに感謝感謝である。
CSSでは、委員長の門林先生の饒舌さに舌を巻き、横山先生や櫨山先生、手伝ってくれた学生さん(特にIWSECから手伝ってくれたI県立大の学生さんや、手伝わされた(?)D大の学生さん)に感謝である。
奈良ホテルでの打ち上げ(メニューを見て皆ドン引き)では、おとな”らしい”飲み方で胃にやさしかった。
今回、水曜に2時まで出歩いたものの、疲れのせいかアルコール摂取量は控えめだった。
IWSECは2回目の開催なのだが、国内とはいえ国際シンポジウム初参加の身としては、ネクタイぐらいしようとスーツを持っていたのだが、完全な失敗だった。
続いてのCSSは、いつも通りのノリで参加した。
こちらのアルバムは、肖像権が問題なさそうなものを選んでアップした。
最初は気合が入っていたのだが、だんだん気合が抜け(疲れ)て露出やピントはメッチャくちゃ。
全部で450枚程度(記録用の講演スライドとかも含んでいる)撮影したが、使えそうなのは1/10程度か。
表彰などの様子をまとめたアルバムは都合により閉じました。
10月29日(月)から10月31日(水)まで開催されたIWSEC2007の運営と、CSS2007の運営のため(一応)である。
奈良を訪れるのは、今回三回目だと思う。
小学生の時に家族で旅行したのが、最初だと思う。
確か、大仏さんの大きさは忘れてしまったが、東大寺大仏殿の柱の穴に潜ったことを覚えている。
今回、あらためて見てみたが、とても小さな穴で今時の小学生では厳しいのではないだろうか。
二回目は、大学を卒業した奈良の友人宅を訪問し、飛鳥を巡るツーリングをした。
民宿に泊まったのだが、出された飛鳥鍋(牛乳と鶏がらスープだったと思う)が美味しかった。
京都でも同じだが、車は駐車料金を都度取られるので大変である。
バイクか自転車で回るのが良いらしい。
奈良では、友人が車で色々案内をしてくれた。興福寺の茶屋で甘酒を飲み、夜の若草山へ連れて行ってくれたことを覚えている。
さて、今回の出張である。
日曜日に前泊し、行った事が無かった平城宮跡まで歩いた。唐招提寺へ行きたかったのだが、朱雀門で日没となってしまったため、あきらめてホテルへ戻った。
朱雀門では、5人くらいが三脚で撮影をしていた。
持ってきた三脚を、ホテルに置いてきたのは失敗だった。
ホテルに戻って、近くのコンビニで売り出したばかりの赤霧島を購入(その店で一番目に買ったらしい)し、ちびりちびりとやりながら、メールのチェックをして就寝。
翌朝、会場の様子がわからないので早めに新公会堂へ向かった。
荷物が徐々に届き始めると、準備が大変で走り回ったため、初日からクタクタになってしまった。
IWSECでは、会場のセッティングを仕切ってくれたK先生と学生さんに感謝感謝である。
CSSでは、委員長の門林先生の饒舌さに舌を巻き、横山先生や櫨山先生、手伝ってくれた学生さん(特にIWSECから手伝ってくれたI県立大の学生さんや、手伝わされた(?)D大の学生さん)に感謝である。
奈良ホテルでの打ち上げ(メニューを見て皆ドン引き)では、おとな”らしい”飲み方で胃にやさしかった。
今回、水曜に2時まで出歩いたものの、疲れのせいかアルコール摂取量は控えめだった。
IWSECは2回目の開催なのだが、国内とはいえ国際シンポジウム初参加の身としては、ネクタイぐらいしようとスーツを持っていたのだが、完全な失敗だった。
続いてのCSSは、いつも通りのノリで参加した。
こちらのアルバムは、肖像権が問題なさそうなものを選んでアップした。
最初は気合が入っていたのだが、だんだん気合が抜け(疲れ)て露出やピントはメッチャくちゃ。
全部で450枚程度(記録用の講演スライドとかも含んでいる)撮影したが、使えそうなのは1/10程度か。
表彰などの様子をまとめたアルバムは都合により閉じました。
登録:
投稿 (Atom)