事前情報では,数日前に1~3分咲きとか,まだ蕾だとか,週末に見頃になるとか,バラバラでした.
今年は,例年よりも花の開花が遅れているケースが多いので,一週間遅らせようかと思いましたが,
天気予報では日曜日に雨が降りそうということなので,思い切って行ってみることにしました.
早めに着きたかったので,(零時前に高速を出てしまうため)高速は使わず一般道+有料道路でのアプローチとなりました.
現地到着は零時近くで,長野方面の方とあまり変わらないかも...
暗いうちから歩きたかったのですが,睡眠時間も確保したかったので明るくなってからと決め,仮眠を取りました.
米さんも書いていますが,夜明けの時間が早くなり,仮眠する時間が短くなってきました.
4:00に起きて,朝食は途中で取ることにして歩きはじめました.
30分もしない内に,ミツバツツジやアセビが咲いている所にでました.
シャクナゲは,アセビの後なので,これは早かったか!と思いましたが,おぉ!一本ですがシャクナゲが咲いています.
そうなんです.
普通ありえない,ミツバツツジ,アセビ,シャクナゲの競演なんです.これは期待できそうです.
新緑の中のミツバツツジ 2011.5.21 花撮影 シャクナゲ編 |
朝食を取った場所で,朝陽に浮かぶアセビや途中に咲いているミツバツツジを撮りながら歩いていきます.
傾斜がきつくなるところからは撮影するポイントはないので,先を急ぎます.
道がなだらかになり,大きなアセビが咲いている所を過ぎると,シャクナゲの群生が現れました.
チラホラと咲いているものもあれば,満開のもの,全部蕾のものと,様々です.
道から外れたところでは,綺麗に咲きそろっている木もありました.
日が高くなり撮影の条件は悪いのですが,ブナやヒメシャラ等の大木で影になり,調度よい感じです.
また,ブナやカエデの青葉も鮮やかです.
ちょうど花が開いたばかりなのか,淡い赤のシャクナゲを多く見ることが出来ました.
花ひらく 2011.5.21 花撮影 シャクナゲ編 |
ただ,残念なのは道から外れてシャクナゲを撮影していた人が,チラホラいた事です.
ある人は,あまりにひどい様子なので,
「レンジャーとかですか?」
と聞いたら
「シャクナゲの様子を記録している(・・・モゴモゴ・・・)」
と去って行きました.
道を踏み外した人 2011.5.21 花撮影 シャクナゲ編 |
まだまだ時間に余裕があるので,足を伸ばしてみることにしましたが,これが大失敗.
シャクナゲが咲いていると思ったのですが,ブナの原生林(これはこれで良いのですが)だけで,結局大ブナだけ撮影して戻ることに.家内からブーブー言われるし,私はバテてしまい,ペースが大幅ダウンとなってしまいました.
苦労の末 2011.5.21 花撮影 シャクナゲ編 |
やっと,シャクナゲの群生地に着きましたが,もう体力が残っていません.
わずかに残った気力で撮影をしていきます.が,狭い道です.多くの人が行き交うところで三脚を出して撮影することは困難です.
三脚を立てる場所が限られる中,何カットか撮影しては,トボトボと歩いていきます.
満開のシャクナゲ 2011.5.21 花撮影 シャクナゲ編 |
ラスト1時間は,ヘロヘロでしたが何とか無事に戻ることができました.
12.5時間の行動で,さすがにバテましたが,近年ないシャクナゲの群生,ミツバツツジやアセビとの競演を観ることができ,一日楽しく過ごせました.
もっと人が多いかと思いましたが,駐車場も混雑すること無く路駐もなくて,静かな山歩きと撮影を楽しめました.
Webアルバムはコチラ
2011.5.21 花撮影 シャクナゲ編 |
にほんブログ村