会社が6月は祭日がないという理由から、休日を1日くれています。
ということで、年休消化も兼ねて、前日の4日午後半休をとって移動して、裏磐梯から南会津へ撮影ツーリングに行ってきました。
4日13:00頃出発しようと思っていたのですが、結局出たのは15:00頃になりました。
予定では、8時間で道の駅裏磐梯に到着するつもりです。
何せ、福島へバイクで行くのは、会社に入った最初の夏だったか、金曜の夜に同僚と飲み始めて直ぐにラーメンが食べたくなり、「ラーメンと言えば喜多方だろう!」と、仮眠をとって夜中に出発し、土曜の昼、夜、日曜の朝と、ラーメン三昧をして以来です。
もちろん、喜多方へはそれから一度、ラーメンを家内と食べに行っています。確か、何かの用事で途中で寄ってだったと思います。
ETCがつけられない、優遇が受けられない国交省から見捨てられたマイノリティです。当然、一般道で向かいます。(もっとも、平日なので優遇は受けられませんが)
環七に入り、R4からR294、R49、R121で会津若松から喜多方へ入り、R459で向かいました。
夜中なので位置が良くわからず、R459の入り口をGSで聞いて、隣のセブンイレブンで買出しして向かいました。
そのGSから、20Kmで道の駅です。23:00頃に到着し、予定通り8時間です。
車は数台止まっていて、駐車場にテントを設営して仮眠しました。
5日の朝は、どんよりとして、とても日の出を撮影しに行く気分ではありません。
それでも、4:30頃に撤収し、小野川湖畔へ向かいます。
長瀬川のポイントへ移動すると、釣りをしている人がいました。どうも、ポイントが違うようです。
結局、うろうろ歩いて、どうもポイントらしきところへ辿り着きました。
長瀬川にて 2009.6.5 裏磐梯撮影ツーリング |
ですが、霧もない、日もないという状態では、気力もなくなり、何となくポイントが違うような感触を残したまま、五色沼入り口へ移動しました。
五色沼では、小学生の修学旅行の団体とかち合いましたが、どんどん先を行ってくれたので、撮影には支障が出ませんでした。
ですが、NHKでも紹介されたらしいのですが、どこがいいのか、良くわかりません。
唯一、弁天沼が見えた時、あの青色に思わず「オォッ!」と言ってしまいましたが。
弁天沼 2009.6.5 裏磐梯撮影ツーリング |
最後のるり沼から、(反対側)駐車場は直ぐです。
バイクがある五色沼入り口まで戻ろうか迷いましたが、連絡バスが出ているだろうと考え駐車場に出ました。案の定、バス停があり五色沼入り口へ行くようです。ところが、ほとんど便がありません。
偶然というか、ラッキーなことに、10分ほどでバスが来ます。240円の切符を購入して、無事、少ないロスタイムで戻ることが出来ました。
それから、ペコペコな状態でしたが、お昼は喜多方ラーメンと決めていたので、小田川へ撮影に移動しましたが、どうも雰囲気がよくありません。
林道途中で引き返し、達沢不動滝へ向かいました。
ここは、途中から未舗装になるのですが、中型の観光バスが入るほどです。
このときも、丁度撮影ツアーなのか、十数人のカメラマンの団体がいました。
彼らと入れ違いになり、静かな環境で撮影を楽しめました。
達沢不動滝 2009.6.5 裏磐梯撮影ツーリング |
やっと、お昼にありつけます。
喜多方へぶっ飛ばして戻り、過去2回食べて満足している浜町食堂か、新たな松食堂か迷いました。
ですが、ここは松食堂へ行くことにしました。
場所がわからず、ラーメン館2号館で地図を入手し向かいます。
隣は、有名店の坂内食堂です。ここは無視します。
メニューは、ラーメン(600円)とチャーシュー麺のみ。大盛は200円増しだったと思います。
太麺で食べ応えがあります。スープは、あっさりしていて、最近のコッテリブームに乗っかっている人には物足りないかもしれません。
実は、夜は浜町食堂で食べ比べをしようと思っていたのですが、結局食べられず記憶が頼りなのですが、浜町食堂の方が個人的には好みです。
なお、土曜はわかりませんが、平日の夜は多くのお店が19:00で閉めているので要注意です。たまたま、だったかもしれませんが。
松食堂 2009.6.5 裏磐梯撮影ツーリング |
さて、撮影に戻ります。
既に15:00頃だったのですが、そこから西会津にある乙女ユリ(ヒメサユリ)の群落を撮影に行きました。
高陽根の丸山公園の斜面に群落があるということですが、まだ咲いておらず、チョボチョボです。
秋田ナンバーのカメラマンが来なかったら、とんでもないことになっていました。
気を取り直して、安座の乙女ユリ群落へ向かいます。
とにかく、地方は迷います。
ここも、R49から西会津町の消防署から安座に向かう道の看板を見落とすと、行き過ぎてしまいます。
看板には、先5Kmとありますが、下安座の先の公園に観光案内の看板が出ていて、上安座方面1.5Km先と出ています。
そこから、脇に入る看板を見過ごすと、またまた大変なことになります。
わき道は、群落地まで未舗装です。駐車場と呼べるものはなく、車が2~3台停められる程度でしょうか。
そこから、いきなり乙女ユリが出迎えてくれました。
130段近い階段の急登を上がると、群落地です。
それほど広くはなく、30分もいれば十分撮影できます。観光ならば10分で終わってしまうでしょう。
ただ、ブヨが多いので、虫除けスプレーは必携です。今も、キーボードを打つ手が痒いです。
乙女ゆり群落 2009.6.5 裏磐梯撮影ツーリング |
さすがに疲れたのか、近くの道の駅で寝ようか考えましたが、明日もとりあえず裏磐梯で撮影と考え、桧原湖へ戻ることにしました。
前述の通り、19:00前に喜多方に着いたのですが、老舗のラーメン店は閉まっていて、仕方なくCO-OPで買い物をして戻りました。
道の駅では、屋根のあるところでテントを張り、快適な夜を過ごせました。