2014-01-19

霧氷を求めて・・・行ったはずが...

関東は冷え込みの厳しい日が続き、雪がちらつくところもありました。
これは、良いのが撮れそうだと18日に撮影を予定していたのですが、天候が今ひとつな予感がして、19日に変更してスケジュールを立て直しました。
当初、金曜の夜に帰宅後慌ただしく出発する予定でしたが、土曜の夜発に変更になり、比較的のんびり準備して出発できるかと思っていました。

が!

とうとう購入してしまったEIZO CX271-CNXのセッティングのため、パソコンや周辺機器の大幅なレイアウト変更が必要となり、朝から大変な騒ぎになっていました。
EIZO CX271

もともと21インチの安いディスプレイだったのですが、隣に27インチワイドのディスプレイが鎮座してしまい、かつケーブル類が短くパソコンも机に載せないといけなくなり、机の作業スペースはほとんど無くなってしまいました。
今から思えば、5.1chのサラウンドスピーカーなんて買うんじゃなかった...もう10年近く前の話ですが...
キャリブレーションセンサー付きなので、調整はとっても楽に出来ました。
それにAdobe RGBカバー率99%というのも魅力です。早速、カメラの色空間をAdobe RGBに変更しました。
気になっているのは、解像度は2560×1440なのですが、1920×1200までしか表示されないことです。チップ内蔵(Intel HDグラフィック) なのがいけないのか、原因がわかっていません。
ただ、プリンタがまだショボイので、いずれプリンタも買い替え(買い増し?)れば、環境は整います。
いつになることやら...

さて。
結局、慌ただしく準備して出発です。
目指すは、丹沢山。
塔ノ岳は、沢登り等で何度も登っているのですが、丹沢山は夜中に歩くカモシカ山行トレーニングで登っただけなのです。このため、山頂についたのも真っ暗な中で、何だかよくわからないまま下山しました。確か4月上旬位で雪が残っていたと思います。そういえば蛭ヶ岳も、まだ登っていないなぁ...

初めての場所での車中泊だったのですが、夜中にローリング族(って死語?)が入れ替わり立ち代りきて、爆音と音量けたたましい音楽のようなノイジーサウンドがコダマしていましたが、こちらは夢の中...
予定通り3:00前に起きると、雪がちらついています。登山口へ移動すると、本降りになってきました。
初めてのルートなため、少しペースを落として確認しながら歩いて行きましたが、ペースが上がりません。予定では、日の出前に山頂に着くはずが、随分のんびりの到着となってしまいました。
期待していた霧氷も、思ったよりも気温が下がらなったせいか、ほとんど付いていませんでした。
それでも、予報では山中湖方面は曇りだったので期待していなかった富士山がクッキリと視界に
飛び込んできて、それを撮影出来ただけでも良しとしましょう。
富士山 手前の枝に少しだけ霧氷が...
霧氷がついていれば、少し散策しようかと思いましたが、疲れている感じもあったので下山して早めに帰宅することにしました。
丹沢山塊と秦野市街(たぶん)
自宅から下道1時間ちょっとで登山口に行って、夜中に登れるルートがわかったし、もう少し静かな場所で寝ることも出来そうなので、次の課題といたしましょう。

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ