日本写真家連盟 第23回「四季の彩り」写真展に行った後,家内は別の用事があるということで,ITリスク学研究会を聴講しに行きました.
時間が早いので,千代田区立図書館で来週のイベントのためのプレゼン資料を作成してから行きました.
初めて,千代田区立図書館に行きました.随分綺麗な設備で,しかもFreeSpotという無線LANが使えるのです.
接続はできましたが,Webが表示されません.出る時にブラウザの設定ミスっぽいことが分かりました.
ここ,人気の施設なので,場所取りが大変です.
途中,期間限定のMcDonald's テキサスバーガーを食べてみました.まぁ,これと言う特徴もない気もしましたが...
さて,今回初めてITリスク学研究会に参加しました.
この研究会は,日本セキュリティ・マネジメント学会の研究会で,東京電機大学 佐々木教授が設立されました.
毎回,土曜日の開催で,どちらかというと撮影に行っていることが多いので足が向かなかったのです.
外部講師と研究成果の発表があります.
今回,クラウドとITリスクや,なりすまし対策などの発表があり,興味をひきました.
先生は,ログ管理の重要性を説かれ,そのための仕組みを紹介されました.
クラウドはメインフレームの再来と言われ,当時のdumb-terminalがRich Clientになったという話の紹介は面白いですね.
個人的には,ClientもNetbookなどの登場で低機能化してdumb-terminal化しているのではないかとも思いました.
まだ,Office Suiteなどローカルでソフトウェアを動かす必要があるのですが,その内全てBrowser経由になると,clientは安い低機能なものでも良くなるでしょう.
そして,またRich Clientの時代が来るのでしょう.
クラウドによりSIerは事業スタイルを考えなおさないといけなくなるだろう,ということも実感としてあります.
まだまだ,クラウドへの移行は進んでいませんが,近いうちにクラウドに対応したSI事業へ転換できないSIerは潰れていくのではないかと思います.
次回は,3月20日の開催ということで,三連休ですからねぇ...ちょっと考えてしまいます.
仕事が入れば,午前に出社して,午後に参加することも出来そうですが...