2018-01-01

ゆく年くる年: ボッチ編

紅白歌合戦が終わる頃、真っ白だった周囲は晴れて翌日に満月となる月が明るく周囲を照らし始めました。
ただ雲が多いのと明るすぎる月のために星撮りはできないので、再び寝袋の中へ...
遠くの除夜の鐘や花火でしょうか、大晦日から年明けにかけての音にまじり、珍走族らの音が時々聞こえてきました。
3時過ぎになり空も晴れてきたので、撮影を開始しました。
そして、これが2018年の撮り初となりました。
2018年の幕開け
月の入り後に一旦食事をして片付けていると、車が上がってきます。
確か林道は封鎖されていて、車は入れないはずですが...
明るくなり始めて、狙っていたポイントで準備をしていると声が聞こえてきます。
ゲートから歩いて、初日の出を見に来た人たちのようです。
そして車も何台か上がってきました。
どうやら地元の車で、なんと焚き火までし始めるではありませんか。
歩いてきた連中と知り合いのようで、ゲートを無理やり開けて上がってきたようです。
初日の出前
初日の出は、東の雲に遮られたものの拝むことができました。
急速に明るくなり暖かくなって、大晦日とは打って変わって晴れやかな気分です。
周囲は霧氷で覆われ、これまで冬山で何度も見ているのでしょうけど、とても新鮮な気分でした。
荷物を担いで下山しながら撮影していると、車で上ってきた家族らしい人から声をかけられました。
ゲートは閉まっていなかったのかと聞けば、無理やり入ってきたとのこと。
おじいさんが娘とその子供(孫)二人を連れてきて、子供に風景を見せてやりたかったのでしょうが、その前にゲートを無理やり開けるおじいさんの姿を孫はどう見たのでしょうか。
私が見たのは4台でしたが、閉鎖された林道を車で入り寒いからとエンジンをかけっぱなしにする行為は、彼らにとって当たり前なのでしょうか。
何だか、新年早々嫌な思いにかられました。
さて日の出が遅かったため急激に明るくなり、作品らしい撮影はできにくくなりました。
純白の世界
トボトボと歩きながら撮影して、崖の湯温泉との分岐で撮影道具をしまい山モードに入ります。
昨日とは違い、1時間ほどで牛伏寺への分岐に出て、そこから1時間半ほどで駐車場に到着しました。
駐車場は初詣の車で混雑し、私の車が完全に迷惑駐車状態になっていたので、直ぐに退散しました。
帰りに諏訪温泉で汗を流し、さっぱりしてから帰京しました。