2009-11-14

香嵐渓 & 小原の四季桜

用事があって、豊田市足助にある香嵐渓に立ち寄る事ができました。
東海地方へは、ほとんど撮影に来た事がないので、様子がわかりません。
まずは、香嵐渓まで行ってみました。

駐車場は幾つかありますが、すべて有料です。夜中に来て仮眠をとることは難しい感じです。
近くのコンビニも考えましたが、仮眠時間も4時間弱なので道の脇に車を止めて仮眠することにしました。
今思えば、途中の道の駅どんぐりの里いなぶに入ればよかったのです...
というのも、朝になると土砂降りの雨です。
とても撮影できる状態ではありません。
仕方なく道の駅まで戻り、お昼近くまで時間を潰しました。
10:00過ぎになって雨も止み始めたため、先に小原の四季桜を撮影に行きました。

道の駅から1時間ほど車を走らせ、まずは四季桜まつりの会場になっているふれあい公園へ行きました。ここは、協力金ということで駐車料金500円がかかります。
ですが、ちょっと先に無料の駐車場があったので、そこに車を止めました。
ふれあい公園には四季桜があるのですが、単なるグランドで出店があるお祭り会場です。
ふれあい公園の駐車場にて 2009.11.14 小原四季桜と香嵐渓
直ぐに出て、緑の公園に移動します。ここも単なる運動施設があるだけです。
軽く撮影して、和紙のふるさとへ歩いて移動しました。
晴れゆく秋の空 2009.11.14 小原四季桜と香嵐渓
これが失敗で、和紙のふるさとは駐車場が無料なのです。
最後に天気もすっかり回復したところで、川見四季桜公園へ行きました。
ここは駐車場が確か1,000円だったと思います。
ですが、ちょっと先に10台ほど車を停めるスペースがあります。

ここは、地元の人が15年かかったというほど、山一面が四季桜に覆われ、見事です。
最初から、ここに来れば良かったと後悔しましたが、知らなかったのですから仕方ありません。
一面の桜 2009.11.14 小原四季桜と香嵐渓
山を一周し、隣の川見薬師寺の長い階段(四国八十八箇所+男性の厄年+女性の厄年)を登り、次なる香嵐渓へ移動しました。

香嵐渓へは、近道しようとしたのですが、工事中で通行止めです。
仕方なく、抜け道の細い道を使って(往路も使った)抜けました。
しかし、下手な運転で細い道に入ってくる3ナンバーって、一体・・・

香嵐渓は、既にものすごい人で、駐車場に入るのも大変な状態です。
近い駐車場(宮町、西町、足助支所)は1,000円/日、遠い駐車場(川見)は500円/日です。
迷わず、遠い駐車場にします。すんなり入ることができました。

まずは、飯盛山を登ります。まだちょっと紅葉に早いかなと思いましたが、一通りグルッと回ってみました。
秋の香嵐渓 2009.11.14 小原四季桜と香嵐渓

紅葉回廊を歩き、巴橋を渡って出店が並ぶ通りを過ぎたところで、かなり日が落ちてきました。
ライトアップは17:00頃ということで、もう少し時間があるようなので一の谷まで歩きました。
戻ることには、すっかり日が落ちて、ライトアップされています。
この頃になると、さらに車が混雑して、駐車場は満杯です。
また、奥の川見駐車場(川沿い)は一方通行のため、巴橋へ出るところで大渋滞に遭います。
ここを抜けるだけで30分位かかりました。
名古屋方面は、R153ではなく、警察署前を走った方が早いです。
ちなみに、R153の逆方向(飯田方面)は、それほど混雑していませんでした。
パターンとしては、一泊二日で午後からライトアップの香嵐渓を見て、翌日に午前中と小原四季桜を見て帰る、という感じがいいかもしれません。

ちょっと時期的に早いかなと思いましたが、香嵐渓の概要は掴めたので、機会があればまた訪れたいと思います。
ライトアップ 2009.11.14 小原四季桜と香嵐渓

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村