2018-05-27

夏間近

郷土の森の紫陽花が、そろそろ咲きそろい始めたとのことから、久しぶりに自転車ででかけてみました。
すでに大勢の人が、園内を散策しています。
そして広場では、大太鼓が設置されています。
そう言えば昨年も太鼓の演奏を聞きながら、撮影をしていたような...
https://takehisa.blogspot.jp/2017/05/blog-post_28.html
祭りなどは撮影しないのですが、こうした偶然は良い機会になっています。
色が変化しつつある紫陽花を楽しみながら、園内をブラブラして撮影していきました。
暑いので水浴びをしているのでしょうか。
子どもたちの歓声が、聞こえてきます。
夏間近
梅林ではタンポポが咲いていて、絵になりそうなので1カット撮影してみました。
暖かな風に揺れて
準備が整ったのか、太鼓の音が聞こえてきました。
睡蓮を観に行きましたが、前回は咲いていた花も今回は姿が見えず。
致し方なく(?)、太鼓の演奏を撮影に行きました。
演者の表情やバチの動きを意識しながら、高速連写でバシバシ撮影していきました。
帰りに、郷土の森を撮影し続けているという田中智久氏の写真展を観覧していきました。
私も通っている方だと思いますが、知らない視点が幾つかあり機会があれば撮影してみようと思います。

  • 田中智久写真展: 花の森八景
  • 会期: 2018年4月7日(土)~6月24日(日)
  • 会場: 府中郷土の森博物館本館2回企画展示室

2018-05-26

写真展富士フィルムの3会場めぐり: 秦達夫氏/蓑口ヒロミ氏/TKフォトクラブ/相良美津子氏 写真展

偶然、富士フィルムのギャラリーばかりを巡ることになりました。
なるべく交通費を浮かせるために、サラリーマン巡回問題よろしく効率よく回るルートを考えました。
まず、東京丸の内に新しく開設されたFUJI Imaging Plazaです。
建物はここだろうと予想がついたのですが、中に入ってからの場所がわかりにくく少し迷いました。
Xシリーズを使ったプロによる作品が展示され、見応えのある展示になっています。
正直、調布も残してほしかったなぁ...
DMを取り忘れてしまったので、URLだけ。

  • FUJIFILM ImagingPlaza オープン記念写真展: 写真・X・そして私
  • 会期: 2018年4月28日(土)~5月31日(木)
  • 会場: FUJI Imaging Plaza

次に、銀座のギャラリーへ。
こちらではTKフォトクラブと相良美津子氏の写真展が開催されています。
TKフォトクラブは菊池哲男氏が顧問の山岳写真クラブで、毎回観に行くようにしています。
天の川など星景作品が増えたなぁ、というのが印象でしょうか。

  • TKフォトクラブ第9回作品展: 四季の彩景
  • 会期: 2018年5月25日(金)~5月31日(木)
  • 会場: 富士フォトギャラリー銀座
隣のスペース3で、相良美津子氏の作品展が開催されています。
白鷺、白鳥、丹頂鶴の作品で、鷺のコロニーの作品は撮ってみたいですね。

  • 相良美津子写真展: 白に魅せられて
  • 会期: 2018年5月25日(金)~5月31日(木)
  • 会場: 富士フォトギャラリー銀座
ここから地下鉄で六本木へ移動し、昼食を食べて秦達夫氏のギャラリートークに間に合わせました。
少し時間ができたので、先に蓑口ヒロミ氏の作品を観覧しました。
睡蓮や蓮を多重露光やソフトフィルタなどを使い、美しく表現していて参考になりました。
  • 蓑口ヒロミ写真展: 蓮華の譜
  • 会期: 2018年5月25日(金)~5月31日(木)
  • 会場: 富士フィルムフォトサロン東京
そして最後に、秦達夫氏の作品を観覧しました。
50回以上屋久島を訪れ撮影した作品ですが、展示はここ1~2年の作品から構成されていました。ギャラリートークも1時間たっぷりで、大勢の聴講者で熱気が溢れ酸欠状態に...
「致し方なく」のフレーズでは、思わずニヤリ。
訪れたい場所ではあるのですが、いつになることやら。
  • 秦達夫写真展: Rainy Days 屋久島
  • 会期: 2018年5月25日(金)~5月31日(木)
  • 会場: 富士フィルムフォトサロン東京
この後は、写団薬師多摩教室があるので、一路永山へ。
評価が気になる作品を持ち込んだのですが、案の定な結果でした。

2018-05-20

里ほっとBBQ...その前に

里ほっとメンバーの粋な計らいで、梅雨入り前のBBQが企画されました。
ちょうど気になるポイントもあったので佐藤尚氏に教えていただき、一番電車に乗って西浦和駅へ。
そこから50分ほど歩いて、秋ヶ瀬公園へ向かいました。
既に陽は高くなり、光のコントロールが難しくなっていましたが、面白い絵が幾つか撮れました。
移ろい
涼し気な一輪
生きる
林床が美しく、時間帯を選んで再度撮影に来てみたいと感じました。
もしかしたら、条件が揃えば面白い絵が撮れそうな気もしています。
ちょうどフクロウの巣立ちもあり、100万円のバズーカ砲が20台くらい並んでいました。
巣穴に引っ込んだ直後らしく、タイミングが悪いというか...
機材の片付けをして会場についたら、メンバーが場所取りで談笑していて挨拶して、さっそくグビグビ...楽しいひと時を過ごしました。
ありがとうございました。

2018-05-19

夏、近づく

長期予報では、今夏の梅雨は晴れが少ないようです。
しかし、今日も蒸し暑くエアコンを使うか迷うところです。
車は迷わずエアコン...でしょうが、ガソリンが高くなってケチりたいところです。
ということで、遠出は控えて近場で足慣らしです。
プラネタリウムを新しくしたこともあり、入園料が1.5倍になった地元の郷土の森へ偵察がてら撮影に行ってみました。
入口の植木の紫陽花は満開で「ふぎょぎょ!」と思ったのですが、園内の紫陽花はポツポツと咲いています。
来週には、見頃になるところもあるのでは?と思います。
夏風涼し
夏、近づく
ぽつりぽつりと
初夏の薫

2018-05-15

写真展二つ: ついにGET ! Platinum CARD 「Luke. H. Ozawa作品展」/ 日本風景写真協会創立15周年記念選抜展

撮影から帰宅して、ちょっと用事を済ませるついでに、3回目となるルーク・オザワ氏の写真展「Glorious-神業-Jet Liner Zero」を観に行きました。
これでPlatinum Cardゲットです。
もちろん、3回目もじっくり見学させていただきました。
見逃していた新たな発見もあり、神業をあらためて感じました。
Platinum Card
3回入場の証(記念スタンプには少しモザイクを)

  • Luke. H. Ozawa作品展: Glorious-神業-Jet Liner Zero
  • 会期: 2018年4月13日~5月26日
  • 会場: キヤノンギャラリー S

続いて、六本木で開催されている日本風景写真協会の選抜展です。
会場では、写友のTb氏が在廊していて、色々とお話を伺いました。
これまでとは少し違う仕上がりで、日本全国の素晴らしい風景を堪能できました。
日本は広く、まだまだ撮影するところは一杯ありますね。

  • 日本風景写真協会創立15周年記念選抜展
  • 会期: 2018年5月11日(金)~5月17日(木)
  • 会場: 富士フィルムフォトサロン東京

夏への移ろい

週末、仕事が入って帰宅したら調子が悪く何もできなかったため、休みをとって家の用事を済ませ撮影にでかけました。
どこに行こうか迷いましたが、何となく行ってみたかった清里方面へ。
何度か足を運んでいるのですが、条件が合わず撮れ高が得られていませんでした。
夜中について、牛の寝言を聞きながら星景撮影で足慣らしです。
柄杓星からこぼれ落ちる
画面が暗いとわかりにくいかもしれませんが、七つ星がちょうど柄杓を下にした状況になっています。
実は、画面下には牛の群れが寝ているんですけど...
近くで車中泊して、翌朝再び撮影に赴きました。
ヤマナシの花は盛りを過ぎて多くが散ってしまいましたが、これも季節の移り変わりと感じ、初夏の足音を感じながらの撮影に興じました。
夏への移ろい
牛たちも朝から旺盛な食欲で、もぐもぐタイムを愉しんでいました。
朝からもぐもぐ
陽射しが強くなってきたので、困った時の吐竜の滝へ向かいました。
途中、ちょうどミツバツツジ (ムラサキツツジ) が満開になっていたので、車を停めて撮影してみました。
森の彩り
吐竜の滝では、鳥撮影の方が1名いました。
挨拶をして撮影していると、2名が撮影にきていました。
平日にもかかわらず多いのは、さすが人気の撮影地です。
春香る滝
撮り尽くされた感もある場所なだけに、どう撮るか悩みましたが何カットか撮影して終了としました。
本調子ではなかったので迷いがありましたが、思い切って出かけてよかったと帰り道に感じた撮影行でした。

2018-05-05

黄金週間撮影旅

サンデーカメラマンにとって、大型連休は作品作りをする良い機会です。
ですが、今回は実家に滞在し親孝行という名のもと甘えてきました。
途中で車中泊をしながら、なかなか訪れない、かつみ~は~(古い?)な場所へも行ってみました。
ということで、今回は長文です。

まずは、カーナビに言われるがまま走っていたところ見つけた、想定外の場所です。
農作業中のおばあちゃんに伺ったところ、本来なら見頃だそうなのですが今年は桜の開花と落花が早くてねぇ~ということでした。
それでも、まだまだ見応えのある木もあり、残雪残る山をバックに何カットか撮影しました。
山里に春の便り
途中、気になっていた棚田へ寄ってみました。
満月ということで月明かりを利用したかったのですが、あまり効果的な撮影はできませんでした。
ここで一晩車中泊し、翌朝雲ひとつない朝を迎えました。
Moon Night
有名地らしいのか10数人のカメラマンが来ていましたが、お願いだから撮影に入っている人の前に出るのは止めてほしいなぁ。
もう苦笑いするしかないですよ。
豊作を願う
面白いカットが撮れたので移動中に気になっていた場所で撮影しながら、今回の目的である岩村町へ行ってみました。
山笑う
山里の朝
ここは、朝ドラ『半分、青い。』のロケ地で有名な場所です。
記憶に無いのですが何故かカーナビに登録していたみたいで、いつか撮影に行こうと考えていたようです。
のぼりも多くたち、ポスターやら写真展やら賑わっていました。
春風そよぐ
小径
旅の途中で
撮り鉄旅
昭和の街 (モノクローム仕上げ)
朝ドラでブームになりつつある五平餅も、食べてみました。
ここは、朝ドラの主人公を演ずる永野芽郁さんが食べに訪れたことでも有名なお店で、10本以上購入していく家族も少なくありませんでした。
まだかな...
フクロウ商店会
古い街並を後にし、暑いのでソフトクリームを食べに寄ってみました。
栗が有名で、そのソフトクリームもあるのですが、みなさんドラマに便乗したソフトクリームを食べていました。
半分、青い。
実家に帰り近くの藤棚を観に行きましたが、今年は早くて祭りも早々に終わっていました。
近隣の駐車場は稼ぎどきなのに、残念なことです。
その後しばらくは天気が悪く、庭先で撮影して楽しみました。
春香、ただよう
春雨時雨
天気も回復し、途中車中泊して撮影しながら帰京しました。
これまで学生をしていた頃に朝は何度か撮影していたのですが、夕方の撮影をしたことがなかったので、道中は雲の様子を気にしながらの移動となりました。
日没前ちょうど雲の感じも良くなったのですが、夕焼けという感じにはなりませんでした。
それでも、まずまずな感じで撮影できたので撮れ高O.K.としましょう。
漂着
模様
夕暮れ迫る
雲もとれ風も強いのでヌケの良い夜になりそうと判断し、富士山が望める行ってみたかった撮影ポイントへ急ぎました。
既に3台車がいて、撮影場所を三脚でキープしています。
あまり三脚で撮影場所をおさえることは好きではないですし、何より満天の星なのに撮影しないというのもったいないので、場所を確保がてら撮影を楽しみました。
めぐる七つ星
期待したガスも出ず、何より富士山の山頂に雲がかかってしまい残念な朝となりました。
また今度の宿題ですね。
おかげで別の景色に目が止まり、撮影して帰京となりました。
山間の朝
大きな渋滞にも遭わずスムーズに帰宅できたので、行ってみたかった写友の写真展に顔を出しました。
手作りで和紙プリントの味わいある作品で、お店の美味しい手作りドリンクも相まって旅の疲れを癒やしてくれました。

  • 見沼の花ガール写真展
  • 会期: 2018年4月25日~5月7日
  • 会場: Cafeギャラリーやってるよ