2022-03-27

春、そよ風にのって

情報飛び交う中、身延山久遠寺のしだれ桜は週末良いのではないかと推測し、行ってみました。
昨年は三重から土砂降りの中の大移動で、今年は土砂降りではないものの雨の中の移動となりました。
土曜午前中は車中仮眠で埼玉北東部で撮影後、帰宅して写団薬師町田のオンライン教室を見学しました。
すぐに移動して途中の山梨県内のスーパーで買い物したのですが、既に弁当や総菜は売り切れ状態で、残っていた半額セールの惣菜で夕飯を組み立てました。
初めて馬モツ煮の惣菜をいただきましたが、いいですねぇ。
さて翌朝、大勢の知り合いが撮影に来ていて、コロナ禍で久しぶりに会話できた人、話しすぎたかも。
できなかった人は、ごめんなさい。
Nさんお二人が揃って、立ち込めていたガスは綺麗サッパリ晴れ渡り帰宅となりました。
春、そよ風にのって

2022-03-26

山里に春が来た

土曜は天候がよくなさそうとの予報で、予定していた場所を変えて、少し早いかもとは思いましたが風が弱い早朝から撮影してきました。
毎年、機会を作って撮影しに行っているのですが、今年は全体に開花が遅く撮影できるポイントは少なかい感じでした。
その分、いつもとは違う場所で撮影して、楽しめたので良しとしましょう。

山里に春が来た

2022-03-25

春香に誘われ

そろそろ近所の桜が見頃ではないかと、平日ですが出かけてみました。
土曜は天気が悪いのと風がちょっとありそうなので、しだれ桜の撮影には厳しいかなと思いました。
そこで、ちょっと無理をして風も弱い晴れな本日、出かけてみたというわけです。
もっとも在宅勤務続きで寝坊グセがついてしまい、少々出かけるのが遅くなってしまいましたが。
久しぶりに行ってみると、なんと垂れ下がった枝が刈られて、優美な雰囲気がありません。
それでも、ちょうど満開に近い状況で雰囲気の良さそうなところを狙って何カットか撮影して切り上げました。
在宅勤務の良いところですね。
これから日の出が早くなるので、近所の桜の撮影も平日行けそうです。

春香に誘われて

2022-03-20

梅の香りに誘われて

3月19日から20日にかけて、今年は梅の開花が遅れて予定が立てにくかったのですが、やっと撮影に良さそうと推測してでかけてみました。
今までは都内の梅林へ行っていたのですが、ここ数年は遠征して撮影に行っています。
今年も一昨年、昨年に続いて、梅の里や三椏を撮影しに行きました。
先日の節分草撮影で一緒だった南信州のMさん、Kさんと現地合流です。
それに現地ではEさんも撮影にきていて、さすがプロは粘りが違うなぁと感じました。
前日の雨でガスが湧くことを期待したのですが、そんな様子は微塵もありません。
梅の開花はちょうどよいのが、せめてもの救いでした。
梅の香りに誘われて
写友のAさんに教えてもらったポイントへ移動したものの、から~んとした天気でポイントもよくわからず、3人でカメラ談義をしながら軽めの撮影をしました。
里の春
本日、最後のポイントは三椏です。
今年は花つきが良いのか、ボリューム感がある気がします。
少し早い印象でしたが、カメラ談義に夢中なEさんを横目に撮影していたら、気がつけばお昼を大きく過ぎてしまいました。
ちょっと予定があったので、ここで解散となりました。
甘い香りに誘われて

一人、3回目となる三椏の撮影ポイントへ移動です。
夜半に雨となり、またまたガスを期待してしまいます。
明け方には星も見えて、これは!と期待して現地へ行ってみると、まったくガスが出る様子もなく開花も少し早いようです。
昨日の三椏同様、ボリューム感があり良い感じです。
昨年も色々と教えていただいたカメラマンの方、それに群生地の地主の方とお話しながらの撮影となりました。
甘い香り、再び
だんだん成長してきて、来年は脚立が必要になりそうです。
風も出てきたので、行ってみたかったいなべ市農業公園へ移動です。
昨日テレビで紹介されたらしく、入口付近は大渋滞です。
何とか駐車場に入り一番遠い駐車場に車を入れ、とっとと撮影して帰ろうと思いましたが結構長居をしてしまいました。
薫る春風
お彼岸でもあるし、墓参りと実家の仏壇に手を合わせてからの帰京となりました。
中央道で事故渋滞発生の一報が入ったので新東名を選択したのですが、こっちも大渋滞。
どうやら中央道経由の方が渋滞が短かったみたいで、選択間違えたかも。
今週末からは、いよいよ本格的な桜シーズンの開始です。

2022-03-13

田原芳明写真展: 一会の記憶 -平成の原風景-

電車での移動に注意しながら、久しぶりに六本木へ写真展を観に行きました。
車で行ってもよいのですが、駐車料金がハンパねぇ~😖
さすがの作品ばかりで、こういう目線って養えていないなぁと痛感しました。
突然のギャラリートークで、1点1点ていねいに説明していだき、とても参考になりました。
3月17日までです。


  • 田原芳明写真展: 一会の記憶 - 平成の原風景 -
  • 会期: 2022年3月11日(金)~3月17日(木)
  • 会場: FUJIFILM PHOTO SALON スペース1

春、到来

毎年、近くの河津桜の撮影が始まると、春が来たな、と感じます。
今年は、少し遅めの開花となりましたが、ちょうど見頃で花つきもよく、風もなく雲も薄くあって花曇りとなり、とても撮影しやすい状況でした。
久しぶりに、Tsu氏と遭遇。
未明にも撮影していたとのことで、早々に引き上げていきました。
桜の撮影の引き出しが少ない私は直ぐにネタ切れとなり、まだまだだなぁと痛感して帰宅となりました。

春、到来!

2022-03-12

自然奏フォトグラファーズ長野写真展: 瞬の語らいXVII

朝、撮影で一緒になった南信のMさん御一行と、自然奏の写真展を観覧しました。
入場制限もある、という話を聞いてドキドキしましたが、のんびりと観覧できました。
コロナ禍の中、なかなか顔を合わせられない方達ともお話できて、良い機会でした。
そうそう、秋以来、忘れずにいてくれたOさんには感謝です。
可愛らしいボトルで、さすがのセンスです。
FIVE☆STARのメンバーとも情報交換(というか、色々教えてもらうことの方が多い)できました。
粒ぞろいの刺激多い作品ばかりで、特にこれからの桜や渓流の作品は参考になりました。
  • 自然奏フォトグラファーズ長野写真展: 瞬の語らいXVII
  • 会期: 2022年3月9日(水)~3月13日(日)
  • 会場: 茅野市民館 市民ギャラリー

春を告げる妖精たち

写友のMさんから、節分草の撮影はいかが?と勧められ、写真展観覧に合わせて行ってみました。
My Mapでチェックはしていたのですが、初めての場所だったので、太陽が山から顔を出す前の薄暗い時間帯からポイントを探してウロウロしました。
なるほどのポイントで一人寝そべって撮影していると、 Mさん御一行と合流してしまいました。
結局一緒に撮影して、しかも地元の方から情報ももらい、なかなか充実した撮影となりました。
でも小さな花の撮影は、ホント難しいです...

春を告げる妖精たち

2022-03-05

梅まつりのライトアップに行ってみた

府中郷土の森博物館の梅まつりは2月28日までだったのですが、開花が遅く3/14(月)まで延期となりました。
それに伴いライトアップも3/5、3/12にも開催されることになりました。
これまで日没近くのいい感じの色合いになったところで閉園となったのですが、今回はそのまま撮影ができます。
それにライトアップした梅林の撮影を来週予定していたので、ちょうど練習に良いだろうと、夕方入園して撮影しました。
いつもなら追い出される時間に、そのまま撮影できるのは変な感じです。
それに17:00のライトアップと夕陽の色合いが相まって、ネイチャーではありませんが、これはこれでありかなと思います。

緩やかな陽射し
そういえば、初めて街灯が点いた園内の雰囲気がわかりました。
三日月夜の梅
梅だけでなく、保存されている建物の撮影も面白いものです。
園内のお茶屋から漂うみたらし団子の醤油が焼ける匂いに負けて、少し早めの帰宅となりました。