2024-01-28

天気は気まぐれ

写団薬師多摩教室で撮影に行ったポイントが話題になり、再び訪れてみました。
その前に多摩川にも行ったのですが、昨朝と同じく川霧の気配は全くありません。
途中で仮眠してから現着すると、多摩教室のメンバーがチラホラ。
午前中は晴れる予報が曇に変わって、撮影するには条件はよくありません。
写団薬師の元メンバーも来て、引き上げようとも言えず・・・
それでも良い時間帯に光が指して、薄いですが虹色が出てくれました。

なんちゃって自然湖

2024-01-27

フォトやまゆり展: 季を巡る

ちょっと早めに朝活の撮影を終えて、フォトやまゆりのグループ展に行きました。
相変わらずR246は大混雑で、お昼を食べそこねてしまいました。
今日は写団薬師多摩教室で、その投影準備もあるし、冷蔵庫は空っぽで買い物もしないといけないしで、結構慌ただしい一日だったんです。
それでも、指導者の川口さんから作品の解説や写真談義をしながら、じっくりと作品を堪能できました。
自分の引き出しが増えた(ように感じさせてくれる)作品で、被写体に向き合う視点が広がった気がしました。

  • フォトやまゆり展: 季を巡る
  • 会期: 2024年1月23日(火)~28日(日)
  • 会場: 宮永岳彦記念美術館市民ギャラリー

期待どおりにはいかないもの

多摩川の川霧を撮影に行こうと早起きしたのですが、現着すると霧らしい様子はまったくありません。
どうしようか逡巡した挙げ句、時間は早いのですが氷の撮影に行ってみました。
こんなことなら、朝ゆっくり寝ていればよかった~
条件は、それほど良くはなかったのですが、虹色がでてくれました。
さて、明日はどうでしょうか・・・

薄氷の彩り

2024-01-20

佐藤尚写真展: nukumori

佐藤さんの写真展に、夜の部につられて(?)観覧しに行きました。
佐藤さんらしいぬくもりを感じる作品で構成され、楽しめる展示でした。

  • 佐藤尚写真展: nukumori
  • 会期: 2024年1月16日(火)~1月21日(日)
  • 会場: Nine Gallery

南 佐和子写真展: Obscure-風の記憶-

南さんの写真展に、ギャラリートークと合わせて観覧しに行きました。
タイトルとは違い明確なテーマを持った作品づくりで、撮影がObscureな私には、とても参考になる作品展でした。

  • 南佐和子写真展: Obscure-風の記憶-
  • 会期: 2024年1月19日(金)~1月25日(木)
  • 会場:富士フイルムフォトサロン東京 スペース1

2024-01-14

久しぶりに行ってみました

土曜に降雪があるとのことで、日曜朝の撮影予定をどこにするか悩んでいました。
色々考えて、しばらく足が遠のいていた赤城へ行ってみることにしました。
降雪の影響もなく、かつカラッカラのせいか霧氷の付きが悪く、隣で撮影させていただいた某クラブの方とも、「今ひとつだねぇ」とつぶやきながらの撮影となりました。

久しぶりに
ひとしきり撮影してから、元々撮影しようと思っていたポイントへ行って、軽く撮影して撤収しました。
途中、写友のご夫妻とバッタリでビックリ。
新年の挨拶もそこそこに、四方山話をしたあと、のんびり車に戻り早々に帰宅しました。

新旧調達

2024-01-13

風景写真祭2024 & 余韻心深

新年の恒例となってきた風景写真祭 (風景写真100人展、風景写真Xtension展) と写友が多く参加している余韻心深展の観覧に行きました。
都合で午前中に回らねばならず駆け足でしたが、どちらも楽しめるものでした。
会場では、急ぎ足でしたが大勢の写友とも挨拶できました。
しばらくフィルム撮影していないので、今年は再開しようかなぁ。

  • 第19回美しい風景写真100人展(東京->大阪->札幌->名古屋巡回)
  • 会期: 2024年1月4日(木)~1月18日(木)
  • 会場: Fujifilm Square

  • 余韻心深
  • 会期: 2024年1月11日(木)~1月17日(水)
  • 会場: ポートレートギャラリー

多摩川風物詩

今シーズン初めての多摩川へ、撮影に出かけてみました。
昨年は工事が入り撮影しにくかったのですが、工事が終わって元の姿に戻ったとのことで、撮りやすくなったとのこと。
ダメ元で現着すると、一面が川霧に覆われて良い感じです。
こりゃ混んでるだろうなぁと思いながら駐車スペースに行くと、一台も車がありません。
結局、カメラマン二人きりで撮影を楽しみました。

佇む

2024-01-08

湯治へ、そして『出た~!』

正月休み、さぼりにさぼったツケがまわったのか、腰に違和感が出てしまいました。
帰京途中に入った温泉で、かなり良くなったものの、まだ張りが残っていたので、長野へ湯治へ出かけることにしました。
温泉に浸かって温まったら腰の違和感も消えて、ほぼ問題ない状態になりました。
せっかくなので、あのお立ち台へ立ち寄ってみることに。
今日は混雑が予想されたので早々に現着すると、路駐している車はなし。
お立ち台には、5~6台の三脚があるだけです。
某プロ写真家の撒き餌には引っかからないぞ、と皆さん警戒して近づかないようにしていたのを、現地に到着してから知りました。
私も三脚を設置して、明るくなるのを待ちました。
明るくなっても空には雪雲が残り、コンピュータ予測とおり7:30過ぎにやっと陽が差して、わずかですがダイヤモンドダストがチラチラと見られました。
今回は久しぶりに一眼レフを持ち出し2台体制で撮影に望んだのですが、一眼レフの操作方法をすっかり忘れていました。
特にミラーアップしてから撮影なんて、ミラーレスではありませんから。

出た~!(池の水・・・風)、ちょっとだけど・・・
そろそろ上がろうかな、という頃に、別の某プロ写真家が撮影に来ていて新年のご挨拶をして、お互い別の場所へ移動となりました。
別の場所でちょっとだけ撮影して、午後はディーラへ行かねばならず急いでの帰京となりました。

2024-01-05

フォトクラブこぶし新春写真展

帰宅途中、買い物に寄ったスーパーで写真展が開催されていました😄
温泉に入って少し楽になった腰ですが、車から降りてしばらくは腰が曲がって伸ばせません。
ヨタヨタ歩いてお店をウロウロした後、会場に向かいました。
新春らしい富士山の作品、ほっこりする子猫の作品、野辺山宇宙電波観測所の見たことのない風景など、楽しませていただきました。
残念ながら、お目当ての品はなかったのですが、買い物に立ち寄ってよかったです。

  • フォトクラブこぶし新春写真展
  • 会期: 2023年12月27日(水)~2024年1月6日(土)
  • 会場: オギノ長坂店 きららシティホール

2024年初撮り取材

年末年始は閉店ガラガラ、長らく暖機運転していました。
帰宅途中に撮影をと考えていたのですが冷え込みも今ひとつで、前日に降った雪はすっかり溶けて、どこも条件が悪そうです。
どうしようか悩みながら、夜は月もなく晴れそうなので星景撮影に切り替えて、月の出の少し前から撮影を始めました。
車から降りると、腰に違和感が・・・
どうやら寝正月の罰でしょうか、ちょっとつらい感じです。

天の川に浮かぶ (自作リアハーフソフトフィルタ)
それほど冷え込んでいないと思っていましたが、モバイルバッテリは寒さのために早々にバッテリ切れになってしまい、三脚やレンズに霜がべっとりつくほどでした。
おかげで、星景撮影は芳しい成果を出せませんでした。
一方で植え込みなどは霜がついて、朝が期待できそうです。
少しでも横になって体(腰)を休め、明るくなる頃にポイントを探しにウロウロ・・・
いくつかポイントを定めて、太陽が出るのを待つこと2時間・・・二時間?!
もっと寝ていればよかった~
靄に光る
霧氷のポイントを確認しながら撮影して、予定よりも時間をオーバして帰宅となりました。
帰りに温泉に入って体(腰)を暖めたら、だいぶ良くなりました。
車から降りた際、しばらく腰が曲がっていますし動きがノロいので、いじめないでください。
途中で数週間ぶりに立ち寄った道の駅で、吉幾三氏の「◯みなれた~♪」が頭をよぎり、思わず苦笑い・・・
帰宅して、とっておいたビールで新年を祝いました。