10分程度とはいえ,土合橋からの歩きは少々ビクビクものです.
ビバークポイントで食事を済ませて出発です.
登山センターに寄って登山届を出し,西黒尾根登山口を登り始めます.
5年ほど前に西黒尾根を登っていますが,雪が少ない印象があります.
30分で鉄塔に出ますが,そこからやっと雪が現れました.
天狗の頭手前でバテはじめました.
何となくアイゼンが緩いなぁと感じてベルトを締めようと見たら,壊れているではありませんか!
ベルトを固定する金具のネジが外れてしまったのです.
これはまずい.いきなり予定変更で天神尾根下山か?との不安がよぎりました.
休憩がてら,アンチスノープレート(これもボロボロでアンチスノーになっていない)のネジを外して取り付け応急処置を済ませました.
天神尾根を登る登山者 2010.5.1-5.3 谷川馬蹄形 |
トマの耳では多くの日帰り登山客がくつろいでいます.
バテが強くなったのか,食欲がわきません.
オキの耳が谷川山頂なのですが,ここは通り過ぎて先を急ぎます.
今日は谷川西面を撮影したかったので,一ノ倉岳と茂倉岳の間のコルあたりでビバークしようと考えていました.
確か,張れそうだったな,と記憶していたので.
馬蹄形を歩こうという人は皆無で,一ノ倉岳往復と芝倉沢滑降の山スキーヤが1名いただけです.
数日前の単独トレースがあるのみでした.
ルート上は雪が割れてやばい雰囲気プンプンだったのですが,テントを設営して体を横にすると寝てしまいました.
相当疲れていたのでしょう.
結局,夕方になって雲が出てきて夕焼けにならず,また風も強くなって撮影する気になりませんでした.
トイレに出ると星空,そして明け方は月が出て綺麗でした.
翌日,肩の小屋から来たパーティが,私のテントを知っていました.
小屋番が双眼鏡で見ていたそうです.
久しぶりの縦走で,体が悲鳴を上げて何度も足がつって目が覚めました.
【行程】
2:50起床 - バイク移動3:30 - 3:45食事4:25 - 登山口4:45 - 5:25休(975m)5:35 - 6:30休(1,225m)6:45 - 10:45トマの耳11:00 - 11:50休(一ノ倉岳手前)12:10 - 13:00一ノ倉岳 - 13:30ビバーク
0 件のコメント:
コメントを投稿