2017-11-12

静かな秋

強い風となった土曜日でしたが、夜になると風も弱まり静かな夜更けとなりました。
今回、牡牛座北群流星群が月曜に極大日を迎えるということもあり、雲が少なく風も穏やかになる土曜から日曜朝にかけて撮影に行くことにしました。
当初考えていた場所は、住宅地の直ぐ脇のため車の出入りの音が迷惑になりそうなので止め、次に検討していた場所へ移動しました。
こちらは、思っていたよりも街灯の明かりか強く、とても撮影できません。
結局、日曜朝から撮影する予定だった広徳寺へ行くことにしました。
このお寺は比較的広い駐車場があるのですが、直ぐ横が墓地という立地であり車中泊は避けたかったのです。
ですが、駐車場について空を見上げると月の出前で、思っていたよりも星が見えます。
今回は、ポジ1台、ディジタル2台で撮影に臨みました。
もしかしたら、不審車がいると思われたのでしょうか。
近所らしき方が、見に来ました。
セッティング中だったので、ライトがチラチラ目に入り少々ドッキリしましたが。
撮影しているとわかったのか、直ぐに帰っていきました。
現像したところ、期待した何か (もちろん流星群) はまったく写っていませんでした。
昇るななつ星
急激に寒くなり、持ってきたお酒が心細くなった頃には眠くなり、何事もない夜を過ごしました。
ポジは2回戦途中で寝てしまい、超長時間露光をかけてしまったため、たぶん失敗でしょう。
1回戦の成果に、期待したいところです。

昨年は撮影開始が早すぎた感があったので、今回はノンビリと撮影開始です。
しばらくして、ぽつりぽつりとカメラマンがやってきました。
夜明けの参道
広徳寺総門は市文化財の指定を受けているためか、通ることはできません。
横の通用門を通ることになります。
山門は、江戸中期の建造だそうで禅宗らしい上部の方が大きい茅葺きの造りになっています。
写友からの情報で、葉がだいぶ落ちている、ということでしたが、夫婦銀杏の片方は落葉が早いので、思っていたほどではありませんでした。
それよりも、黄色が抜けたような印象で今ひとつ、という感じがしました。
銀杏もまったく落ちていないので、もしかしたら少し早かったかもしれません。
遅い日の出
ここは山間に位置することから東側に向いていて、西側の山から日が昇るため30分ほど陽が当るのが遅くなります。
木漏れ日
影絵あそび(右下: 自分のカメラ)
お寺の大銀杏も有名ですが、本堂裏にある楓も見逃せません。
まだ色づきは浅いのですが、個人的には変わりはじめのグラデーションがかかったような感じも好きです。
静かな秋
また都の天然記念物に指定されている都内最大のタラヨウの巨木があります。
これまで気にしていなかったのですが、ちょっと撮影してみました。
裏には願いごと
このタラヨウの葉裏は尖ったもので字が書けるため、郵便局の木となっています。
また大きな葉であれば、定形外郵便で葉書として使えるそうです (スルメとかと同じですね)。
このためか、葉の裏には何やら願い事がいっぱい書かれています。
あまり感心できることではありませんね。
他に、都の天然記念物のカヤの木もありますが、こちらは今回もスルーしました。
ちなみに、しばらくローソンに行っていなかったら、100円第3のビールがありました。
ブンブンのBREWやスーパーよりも安いので、これからはローソンで調達しようかな。
おまけ (2つで税込216円也)

0 件のコメント: