土合駅。
解説によれば、下りのホームは新清水トンネル内、地下70mにあり、そのホームから改札口へは338m、462段の階段を上っていくことになる。登った後も、143mの連絡通路を歩き、更に24段の階段を上らないといけない。
土合駅462段の階段Picasaアルバムへ |
そういう、無人駅である。
いつからだったか、エスカレータ設置工事がされているが、一向に進む気配がない。
ここを夜中に一人で上るのは、勇気がいる。
自分しかいないのに、後ろに何かが付いてきている感覚とか、階段を上り終えた先のベンチに人が座っていたら、とか。ついつい考えてしまうんだなぁ...これが。
なお、帰り(上り)は地上にホームがあるのでご安心を。
本数も少なく、待ち合わせで時間を持て余すのか、駅に設置してあるノートの書き込みが多い。
暇なら(たぶん暇になる)、ぜひ一読を勧めたい。
モグラ駅とも呼ばれ、クライマーズ・ハイでも出てくるらしい。
さて、この駅。有名な話として、設置してある自販機には、冬なのに”つめた~い”飲み物しかない。
初めて利用する登山客は、「おいおい」ということになる。
大体30分もすると、体が冷えてくるので、温かい飲み物を準備できた方がいいだろう。
2月も下旬だというのに、鏡餅がそのまま置かれていた。
もしかして、来年もそのままなのだろうか...
0 件のコメント:
コメントを投稿