2023-02-23

氷ぬるむ

雨氷も過ぎて、厳しい冷え込みも少なくなり、氷風景を撮影できる機会が少なくなってきました。
これまで撮りに行ったことがない栃木方面へ、撮影に行ってみました。
平日ということもあって、一般道での移動で流れがスムーズになるまで随分とかかりました。
どん曇りの条件は最悪ですが、大体の雰囲気や車を停めるスペースなどを確認できました。

春まだ遠し
続いて、これまで何度も行こうと、気になっていた場所へ行ってみました。
ほとんど撮影に関する情報がないので、どういう状況かわからなかったので、行ってみたとこ勝負なのですが、撮影ポイントがわかりません。
ラッキーなことに撮影している方がいて、撮影ポイントはすぐにわかりました。
氷ぬるむ
ここはタイミングが難しいようで、今回訪れたどちらの場所も来年への課題となりました。

2023-02-19

石の湯ロッジふたたび

先月、南信州の方々との合宿に参加させていただいた石の湯ロッジに、週末はTCC (Team Champions Cup) に参加したチームのメンバーと実行委員長と参加させていただきました。
未明に現着したものの色々あって、結局石の湯ロッジ前で早朝に到着したメンバーと撮影となりました。

あ゛!
霧氷の世界を堪能し朝食を楽しんだあと、場所を変えながらチェックインまでの時間を過ごしました。
新型コロナ禍で懇親する機会がなかったので、宿での懇親はとても貴重な意見交換の場となりました。
もっとも後半は、猫好きのメンバーによるニャんこサミットになっていましたが...
土曜の午前中の晴れの後は曇から雪になり、日曜は未明から雨となりました。
どんな条件でも撮影するのがTCCなのですが...
懇親疲れもあってか、チェックアウト後に解散となりました。

2023-02-12

大木下健一写真展: Verge / 彩時季

写友の大木下さんの個展、しかもポートレートと風景のダブル開催ということで観覧に行きました。
開催までのご苦労話を伺い、作品作りの苦悩や工夫を垣間見ました。

  • 比嘉こころ×大木下健一写真展: Verge
  • 会期: 2023年2月10日(金)~2月16日(木)
  • 会場: 富士フォトサロン銀座
  • 大木下健一写真展: 彩時季
  • 会期: 2023年2月10日(金)~2月16日(木)
  • 会場: 富士フォトサロン銀座スペース3

朝田理恵写真展: 機微をさがす

前田真三賞受賞写真家の浅田さんの写真展へ行ってきました。
まさに足元の瞬間の風景を撮影し、独特の表現で印刷した作品で構成された展示でした。
お話を伺い、表現は無限だなと痛感しました。

  • 朝田理恵写真展: 機微をさがす
  • 会期: 2023年2月9日(木)~2月15日(水)
  • 会場: ポートレートギャラリー

2023-02-11

雪やんで、何かが起きる?!

大雪で、東京から西へ脱出できないことがわかり、遠征を計画していたのですが中止せざるをえなくなりました。
どこへ行こうか悩んで多摩教室Sさんに探りを入れて話をしているときに、いつもの公園が頭に浮かびました。
誘いますが気乗りしない様子で、私も起きられたらくらいのつもりだったので遅めの出発となりました。
到着すると誰もおらず、公園は普段とは違う雪景色となっています。
引き出しが少ない私には、撮れそうな場所が見つけられません。
あきらめかけた頃、遠方に靄がかかっている様子が伺えました。
気がつけば、周囲に薄く靄がかかり、ときおり光芒が・・・
今朝はNのお二人はA地点のはずなので、これは期待できそうと粘っていたら徐々に光芒がはっきりと現れてきました。
ポイントを探しながら移動して、最後に撮影したポイントでは盛大にゴーストが出てしまいました。
1時間ほどでしたが、結構楽しめました。

雪やんで

2023-02-10

東京に雪警報

10日は降雪が予想され、東京平野部でも積雪があるとの予報となりました。
偶然、会社の休日ということで、自宅付近で雪が降り始めた頃に奥多摩へ出かけました。
これが良かったのか悪かったのか、降雪が多すぎて絵になりにくいなぁと感じながら何箇所か撮影しました。

奥多摩雪景
これなら、府中郷土の森もいいんじゃないかと考え、広大な駐車場に車が3台程度という状況で、ガラッガラ(そりゃ平日だし)の園内を、かろうじて香りが残っていた蝋梅を撮影し、いくつか紅梅などを撮影していると霙になってきたので帰宅しました。
残り香に雪
機材などぐっしょり濡れてしまい、明朝の撮影に向けて整備しないと...

2023-02-05

梅わぁ咲いぃたぁかぁ~♪さくぅらぁ~も咲いたよ!

毎年この時期になると、このネタを出している気がしますが...
昨日、塩カルで真っ白になった車を洗い、府中郷土の森へ梅の様子を見に行きました。
暖か陽射しのもと、お散歩気分でヘビィなカメラザックを背負って園内をウロウロ。
紅梅系の雛曇が満開、しだれ梅もチラホラ咲き始めました。
蝋梅は終わりかけですが、まだまだ甘い香りが漂っています。

ぽかぽかの陽射しをうけて
蝋梅かがやく
ふと、そういえば桜はどうかなと気になり、府中郷土の森から桜のポイントへ行ってみました。
遠目からも、まだ咲いている様子はありませんでしたが、日照の関係でしょうか、チラホラと咲いていました。
今年は、どうやら開花が早そうな雰囲気です。
河津桜(スマホ & クロッピング)



2023-02-04

自然奏フォトグラファーズ長野 写真展: 瞬の語らいXVIII

撮影ついでか、写真展ついで、か問われれば、おそらく写真展ついでになるでしょう。
自然奏Photographers Naganoのグループ展を観覧しに行きました。
先日、志賀高原でご一緒したMさんとハルピンラーメン雷蔵で待ち合わせ、少し早めのお昼を食べてから向かいました。
会場では、様々な写友や紹介していただいた方々と談話して過ごしました。

  • 自然奏Photographers Nagano: 瞬の語らいXVIII
  • 会期: 2023年2月1日(水)~2月5日(日)
  • 会場: 茅野市民館市民ギャラリー
なおハルピンラーメン雷蔵では、元祖たれ味噌ラーメンをいただきました。

富士コレも撮れず・・・

夜中に出発して、早朝に現地に到着しました。
既に、20台以上の車が並んでいました。
写友の車の前に停めて、しばらく歓談して明るくなるのを待ちました。
霧に包まれていたのが、す~っと晴れて空も見え始めてきました。
何か起きるかも、と期待して準備を始めますが、富士山も見えないほどで、30分ほど撮影して場所を移動しました。

冬の木立
湿原へ移動すると、撮影に入っているのは私だけのようです。
薄雲越しに朝日の柔らかい陽射しが霧にあたって、良い感じです。
木道の隙間に何度もハマりながら2時間ほど撮影したら、ヘロヘロになってしまい気力が続かなくなりました。
気温も上がってきて、低い木々の霧氷(昨日の降雪と推測)はボロボロと落ち始めてきたので車に戻りました。
諏訪湖の寄せ氷を確認しに行ったところ、昨日の降雪で氷が白くなってしまい、絵にならなさそうと判断し、写友と昼食しようとハルピンラーメン雷蔵へ。
途中、指先があかぎれでパックリ割れて痛みが気になってきたので、ドラッグストアで液体絆創膏と手荒れケアのクリームを購入して手入れしました。
歳のせいか、あかぎれが年々ひどくなってきました...