2017-09-10

長根広和氏講演会

SNS友からのシェアで、長根氏の講演会を紹介してもらいました。
鉄道瞬景写真だったかな、音の聞こえる鉄道風景作品の撮影を心がけているとのことで、過去に某風景写真雑誌にもコンテストテーマに『音』というのがありました。
良い機会なのですぐに申し込み、聴講しました。
武蔵工業大学(現 東京都市大学)の鉄道研究会に所属し、母校ということもあり優等生な一面も紹介していました。
受験票(顔写真入)が出てきたのには、ちょっとびっくり。
さすがに大学受験(1回目)の受験票はないなぁ...
2回目は、とってあるけど...
日本全国の鉄道、というより列車というべきでしょうか、こだわりのある作品作りは興味深く、質疑で出たレタッチについて『安易なトリミングはしない』という話は (薬師でも、こっぴどく言われていますが) 印象深いものがありました。
SNSで宣言していたジャンケン大会 (この間もあったなぁ) は1回戦敗退でしたが、それ以上に得られたものがありました。
でも、サイン入りの作品は惜しかったなぁ...

夏、惜しむ

郷土の森での撮影のあと夕食を食べて、おそらく今シーズン最後になるだろう苔むす渓流へ撮影に行きました。
土曜に予定していたのですが、どうやら日曜朝の方が条件が良さそうと判断しての前車中泊です。
車中泊地に着くと多くの車が停まっていて、21:00を過ぎているのですが大きな声で話している人、ドタバタとドアを開け閉めする人、エンジンをかけっぱなしでいる車、中にはテントを立ててテーブルや椅子まで置いてオートキャンプ場と勘違いしている人まで...さらには、ゴミまで捨ててあります(こちらは地元のイベントでのゴミかもしれませんが)。
近くには民家もあるので、ひどいと夜間使用禁止になってしまうのではないかと危惧しています。
そういえば、以前登山前泊で使っていた施設もオーナの懇意で夜間使用できたのですが、スキーやボーダの人たちが夜中遅くまで酒盛りしたり、コンセントを無断使用したり、中で火を使う(バーナーを使う)といったことから使用できなくなりました。
朝は朝で、5:00頃から大きな声で話しているグループがあり頭を抱えてしまいました。

どうせすぐ寝るからと短パンだったのですが、撮影用のズボンを忘れてしまい短パンに長靴という妙な格好での撮影となりました。
朝は雲が少し残っていましたが、撮影を始める頃には雲も取れて、陽射しが出てきました。
期待した光芒は今ひとつなのと太陽の位置が悪いのとで、大した絵は撮れませんでした。
それでも、夏を惜しむように咲く玉紫陽花や苔むす渓流を撮影して早めの帰宅となりました。
涼しい朝
夏、惜しむ
朝陽かがやく