2009-12-15

Aspire 1410

色々と訳あって,ノートPCを購入することにしました.
ネットブックと呼ばれるAtom N280を代表とするCPUを使った物ノートPCにしようかと思っていました.
ですが,最近CULV(Consumer Ultra Low Voltage)ノートが出揃った感じもあり,値段もネットブックとそれほど変わらないので,手頃な物を探していました.
候補としては,TOSHIBA dynabook MX/33か,Acer Aspire 1410のどちらかを考えました.
理由として,
 1) 外部ディスプレイ(VGA)ポートがサポートされている
 2) 画面サイズが,1280×600以上である
 3) カタログ値で7時間以上のバッテリ使用が出来る
 4) (できれば)11nがサポートされている
 5) Bluetoothがサポートされている
 6) HDMIがサポートされている
があります.

結局,価格面でAspire 1410にしました.
当初,17日以降の発送ということで,予定していた作業に使えるか心配だったのですが,15日に荷物が届いてラッキーでした.

Windows7(64bit)も調子が良く,キーボードがたわむということで不評が立っていましたが,それほど気になりません.
あえて言えば,タッチパッドが使いにくいくらいでしょうか.
早速,無線ルータを購入して,接続しました.
こちらは,LAN-W300N/Rにしました.
別に,それほど速度は必要なかったのですが,パワーがあるし,150と千円くらいしか価格も変わらなかったですし.

接続は,まず使っているCATV Internetが認識してくれず,何度かトライして認識してくれました.
その後,Aspire 1410を接続しますが,インターネットへ接続してくれません.
しばらくして,何故かアクセス出来るようになりました.どうやら,1時間くらい時間がかかるようです.

また,Recovery Discの作成のため,外付けドライブが必須なのには閉口しました.
結局,安いDVD driveで良いので,I-O DATAのDVRP-U8SLEを買いました.

ワイアレス・マウスも持っていたのですが,すぐに電池が切れてしまうので,Bluetoothもついていることですし,Bluetoothマウスを購入しました.
こちらは,ELECOMのM-BT2BRが特価で出ていたので,量販店のポイントも使って1,000円程度で購入できました.
こちらも,Bluetooth接続したら,無線LANが認識してくれず,多少四苦八苦しましたが,今は快調に動いています.

さすがにレタッチはできませんが,撮影画像の確認などは十分です.
撮影に持ち歩いて活用していきたいと思います.