2011-08-04

RAW画像の現像ソフトウェア (Software to convert RAW images into JPEG)


写団薬師に入講 (という表現が正しいのか,入会か入信か?) してから,RAW画像で撮影するようになりました.もちろん,JPEGで撮影することもありますが,それは記録の場合だけです.

ここでRAW画像とは,NIKONならNEF,PENTAXならPEFという拡張子になる巨大な画像情報データです.
RAWとは"生"という意味があり,カメラメーカ毎にformatが異なります.データ自体は,イメージセンサからのデータをディジタルへ変換しただけのデータのため,TIFFやJPEGといった画像データと情報が異なります.このため,専用のソフトウェアでなければ画像として見ることはできないのです.
パソコンでは画像データとして見えるかもしれませんが,それは専用ソフトウェアを入れたことで見えるようになっただけかもしれませんし,コーデック (codec) と呼ぶソフトウェアが元々入っていたためかもしれません.

さて,この専用ソフトウェアは,通常ディジタルカメラを購入するとCD-ROMが添付されていて,閲覧やTIFFやJPEGといった画像データに変換 (これをフィルムになぞらえて現像と言います) するソフトウェアが同梱されていると思います.カメラを購入して,CD-ROMを一度も見ていないのでしたら,ぜひ確認しましょう.

同梱されているソフトウェアは,簡単なレタッチ (明るさや彩度の変更,切り取りなど) はできますが,高度な作業はできません.
このため,専用のレタッチソフトウェアを購入することになります.
有名なソフトウェアに,Adobe Photoshopというシリーズがあります.Creative Suite 5.0ElementsLightroomという製品があります.
デジタルカメラで撮影した画像だけを対象にするならば,Capture NX2 (NIKON) やSilkypixなどのソフトウェアが有名です.
特に,Silkypixは国産ソフトウェアでメーカ依存がなく使いやすいと評価が高いです.1ヶ月の試用期間があります.確かPENTAXに同梱されているのが,このSilkypixの簡易版だと思います.
使いやすさでは,NIKONユーザに限定されますがCapture NX2でしょうか.ヨドバシカメラNIKON 新宿SCで体験できますし,NIKONユーザであれば試用版が同梱されていると思います.但し,様々なソフトウェアが組み合わさってできたソフトウェアなので,処理能力が高いパソコンでないと激重です.

写団薬師では,フォトコンテストに通用する写真を撮影することを目的に活動していますから,大幅なレタッチは御法度です.
ですので,私自身使っている機能といえばトーンカーブ修正とゴミ取り,場合によりトリミングを少々でしょうか(いわゆるフォトコンテストで許されている範囲).ですので,高価なソフトウェアは必要ないため,Capture NX2を愛用しています.
以前は,Web用にPICASAを使っていました.GoogleがPicnikを買収したため,今ではオンラインでの編集機能が充実しています.ですが,最近はView NX2の簡易レタッチ機能で済ませています.
また,無料キャンペーン中に入手したPhotoDirectorというソフトウェアも使っています.こちらは,Photoshop elementsっぽいソフトウェアです.カタログファイルを作らなければならず,少々面倒臭い印象です.

無料で使えるソフトウェアもあります.
有名なものではGIMPでしょうか.
オンラインで編集する無料のサービスも増えてきました.
前述のPICASAや,nexImageFlickerと連携したPreloaderというものがあります.
他にも,PHOTOXPhotoshop ExpressPixlrなどなど.探せば,もっと色々あると思います.

ちょっと長くなるので,本日はここまでにします.
次回は,有償ソフトウェアについて,簡単なレポートをします.